英熟語の覚え方
UniLink利用者の80%以上は、難関大学を志望する受験生です。これまでのデータから、偏差値の高いユーザーほど毎日UniLinkアプリを起動することが分かっています。
ななな
高3生です。文系で、また2次試験でも英語があるので英語を得点源にできるようになりたいと思っていますが、タイトルの通りですが英熟語がなかなか覚えられません。ターゲット1000を使ってます。似たような表現を区別して覚えるのが苦手で、英単語よりも思うように学習が進みません。根気強くやるしかないのでしょうか?それとも効果的な方法はありますか?ささいなことでもいいのでヒントをくれると嬉しいですm(_ _)m
回答
ひおん
すべての回答者は、学生証などを使用してUniLinkによって審査された東大・京大・慶應・早稲田・一橋・東工大・旧帝大のいずれかに所属する現役難関大生です。加えて、実際の回答をUniLinkが確認して一定の水準をクリアした合格者だけが登録できる仕組みとなっています。
こんばんは、なななさん。
ご相談いただきありがとうございます。ひおんです。
英語の熟語を覚えるのが難しいとのことですが、いくつか効果的な方法を提案させていただきます。まずはご自身の学習スタイルに合った方法を見つけることが大切です。
1. 熟語の意味と使い方を理解する
熟語は単に暗記するのではなく、その意味と使い方をしっかり理解することが重要です。例えば、watch outなど〜outの熟語には「めちゃくちゃ〜する」みたいなイメージがある、など前置詞や副詞の語源から覚えるとかなり記憶に定着しやすくなります。watch outはめちゃくちゃ見る!、つまり気をつけてみる→気をつける、という意味になっています。
2. 反復学習の重要性
反復学習は非常に効果的です。覚えた熟語を定期的に復習することで、長期記憶に定着させることができます。毎回忘れてしまうなぁという場合でも例えば、毎日少しずつ覚えた熟語を復習し、週ごとにまとめてテストすることで、記憶が確実なものとなります。アプリ(例:暗記カードと辞書)を使って、定期的な復習スケジュールを組むのもおすすめです。
3. カテゴリー分け
似たような表現を区別するのが苦手とのことですが、熟語をカテゴリーごとに分けて覚えると効果的です。例えば、同じ意味を持つ熟語や、特定のテーマに関連する熟語をグループ化することで、比較しながら覚えることができます。この方法により、似た表現を区別しやすくなります。
4. 実際に使う
覚えた熟語を実際に使うことも非常に重要です。英語で日記を書いたり、友達と英語で会話したりする際に、積極的に新しく覚えた熟語を使うように心がけましょう。実際に使うことで、記憶に定着しやすくなりますし、使い方のニュアンスも掴めるようになります。友達と英語で会話をする機会はなかなか無いかもしれませんが、もし時間に余裕があればオンライン英会話などに申し込んでみるといいと思います。英会話を勉強に取り入れると英語を前から理解する習慣がつくので熟語だけでなく英語を読む速度も必然的にあがってきます!
5. 音声を利用する
音声を使った学習も効果的です。熟語の発音を確認しながら、音声で聞くことで、耳からも覚えることができます。リスニング素材を利用して、熟語が使われている文を何度も聞き取る練習をしましょう。
6. 休憩とリフレッシュ
最後に、学習に疲れたときは無理をせず、適度に休憩を取ることも大切です。リフレッシュすることで、集中力が回復し、学習効率が向上します。暗記が上手くいかないと「単純な暗記さえできないなんて...」と自信を無くしてしまうかもしれませんが、実際みんな何回も繰り返して覚えるものです。とにかく努力していれば暗記ですから、差をつけられることはないと思っていいので、焦らず時間をかけてやっていきましょう!
文系で多くの科目を学ぶことは暗記が多くて大変だと思いますが、コツコツと努力を続けることで、必ず成果が出ると思います。なななさんの努力が実を結び、志望大学に合格できることを心から願っています。応援しています!
コメント(1)
ななな
まずは前置詞のイメージを掴むとこから始めてみようと思います!具体的なアドバイスをいくつもありがとうございましたm(_ _)m