実際のところ
クリップ(185) コメント(6)
12/25 20:49
UniLink利用者の80%以上は、難関大学を志望する受験生です。これまでのデータから、偏差値の高いユーザーほど毎日UniLinkアプリを起動することが分かっています。
未登録ユーザー
高3
あれ?早稲田って案外受かるんじゃね?って思える一言をください。
「そんな甘いもんじゃねえわバカ」みたいなことじゃなくて、早稲田が身近に感じられるような言葉がほしいです。
なんか早稲田が遠い存在みたいな感じがして…
回答
umeadi
早稲田大学社会科学部
すべての回答者は、学生証などを使用してUniLinkによって審査された東大・京大・慶應・早稲田・一橋・東工大・旧帝大のいずれかに所属する現役難関大生です。加えて、実際の回答をUniLinkが確認して一定の水準をクリアした合格者だけが登録できる仕組みとなっています。
はじめまして。早稲田社学1年の者です。
この場合恐らく僕の成績の話をすれば良いかと笑僕は浪人なのですが、現役の時はほとんど勉強せずに専修大学も落ちて亜細亜大しかうかりませんでした。そしてそこから1年で早稲田に受かりました。ですが、最後のセンタープレでも早稲田はE判定、マーチもよくてC判定でした。そしてセンター本番でも英語で失敗して108点というあり得ない点数を取ってしまいました笑💧本当に絶望的な状況でした。ですがこんな僕ですが今こうして早稲田大学にいます。何故僕が早稲田に受かったかというと最後の試験が終わるその瞬間まで決して諦めなかったからです。月並みの言葉ですが、何があっても諦めない、本当にこれに尽きます。どうかこの言葉を信じて質問者さんも今の自分がどうであれ絶対に最後まで諦めないで早稲田に行きたいという強い気持ちを持ち続けてください。そうしたら道も開けてくるはずです。
質問者さんが第一志望に合格する事を心から祈ってます。是非頑張ってください😃
コメント(6)
bas
12/25 21:26
もう最高です!! 絶対に合格します!
とうもと
4/3 10:27
解答ありがとうございます。これから頑張っていきます
udauda
5/17 23:22
自分も元気でました
ありがとうございます
ももぴ
7/30 4:58
早稲田志望です。やる気出ました!
絶対に諦めずにがんばります!
かーずや
12/4 23:08
僕も頑張ります
ラン
12/16 1:17
頑張ります
最後まで諦めません!