慶應商学部の数学について
UniLink利用者の80%以上は、難関大学を志望する受験生です。これまでのデータから、偏差値の高いユーザーほど毎日UniLinkアプリを起動することが分かっています。
ぶり大根
慶應商学部志望の高校3年です。
数学を使うa方式で受けようと考えています。
過去の相談などを見ていると基本ができていればまあまあいけると書いてあるものが多いのですが、自分は数学が比較的強みなので、そこで差をつけたいと思っています。
そのような場合基礎を回すだけでは対策しきれないと思うのですがどういった対策をすれば良いのか教えていただきたいです。
ちなみに自分は今focusgold を使っています。
よろしくお願いします。
回答
nakedhiyoshi
すべての回答者は、学生証などを使用してUniLinkによって審査された東大・京大・慶應・早稲田・一橋・東工大・旧帝大のいずれかに所属する現役難関大生です。加えて、実際の回答をUniLinkが確認して一定の水準をクリアした合格者だけが登録できる仕組みとなっています。
focus gold 終わったら文系プラチカ、余裕があったら新数学スタンダード演習などやれば周りに差をつけられると思います。慶應商学部はいかにも、商学部みたいな問題が出るので過去問繰り返しやった方いいかもしれません。平均点めちゃくちゃ低いので取れる問題取ることが大切です
コメント(1)
ぶり大根
回答ありがとうございます
先輩に追いつけるように頑張ります!