英語 国語 世界史の割合
UniLink利用者の80%以上は、難関大学を志望する受験生です。これまでのデータから、偏差値の高いユーザーほど毎日UniLinkアプリを起動することが分かっています。
未登録ユーザー
来年受験生になるものですが、三教科の勉強の割合がわかりません。
英語は偏差値が60ちょっとで、後2つは偏差値50ちょっとです、もしいい勉強の割合があればアドバイスお願いしたいです!
回答
シス単王子
すべての回答者は、学生証などを使用してUniLinkによって審査された東大・京大・慶應・早稲田・一橋・東工大・旧帝大のいずれかに所属する現役難関大生です。加えて、実際の回答をUniLinkが確認して一定の水準をクリアした合格者だけが登録できる仕組みとなっています。
こんにちは。三教科の中では英語が一番得意ということですね。目標偏差値英語70国語60ちょい世界史60にすると、1日15時間勉強するとして英語7時間国語5時間世界史3時間くらいがいいと思います。(今の時期は)目標偏差値英語65国語65世界史65の三教科平均的に取れてるタイプだと英語4時間国語6時間世界史5時間くらいがいいと思います。しかし今の時期は世界史に時間をかけすぎるのは良くないことです。今の時期は自分に最適の勉強法を試行錯誤して見つけることが重要です。世界史は試験直前で伸びますので直前期になって世界史に費やす時間を増やすのが好ましいです。例えば自分の場合は英語4時間国語5時間世界史7時間やりました。あくまでま今は量をこなし最適の勉強法を見つけ質につなげていくことが肝要です。
コメント(2)
こここここう
めっちゃ詳しく説明してくれて本当にありがとうございます!!!
参考にします!!!
yokochan
ご丁寧な返信ありがとうございます!
元気でました!頑張ります!