友達について
UniLink利用者の80%以上は、難関大学を志望する受験生です。これまでのデータから、偏差値の高いユーザーほど毎日UniLinkアプリを起動することが分かっています。
りな
大学で新しい友達ってできますか?
変な質問ですみません。
回答
tetuji
すべての回答者は、学生証などを使用してUniLinkによって審査された東大・京大・慶應・早稲田・一橋・東工大・旧帝大のいずれかに所属する現役難関大生です。加えて、実際の回答をUniLinkが確認して一定の水準をクリアした合格者だけが登録できる仕組みとなっています。
回答させていただきます。
中学、高校よりはるかに作りやすい環境です。
まず、人数が違いますし、自分と考えが似た人も多いのですぐできるかと思います!
また、サークルなどで更に先輩後輩と絡む機会も増えることでしょう。
何もしなくても自然と増えていくと思いますよ!
コメント(0)
コメントで回答者に感謝を伝えましょう!相談者以外も投稿できます。