独学での公共・政治経済勉強法
UniLink利用者の80%以上は、難関大学を志望する受験生です。これまでのデータから、偏差値の高いユーザーほど毎日UniLinkアプリを起動することが分かっています。
長谷川
スタディサプリで一通り授業を受けたのですが、詳しい知識を入れるために一問一答や資料集、演習のために問題集などをやるべきだと考えているのですが、どの参考書を使うのが、いいでしょうか。新課程です。
回答
reo
すべての回答者は、学生証などを使用してUniLinkによって審査された東大・京大・慶應・早稲田・一橋・東工大・旧帝大のいずれかに所属する現役難関大生です。加えて、実際の回答をUniLinkが確認して一定の水準をクリアした合格者だけが登録できる仕組みとなっています。
共通テストで面白いほど点数が取れる本(黄色いカバー)をお勧めします。
新課程対応版があるかは把握していませんが、基本的には共通テスト系の黄色い表紙の問題集は、1問1答としてのテキストレベルも高く、解説も丁寧ではあります。
このテキストを基本にしつつ何回も演習を繰り返し、知識が及んでいない分野を学校指定のワークや教科書・資料集の演習をしましょう。
また、共通テスト(予想問題を含む)の過去問演習が結局のところは1番有効的なので、ある程度知識が固まった後は、積極的に演習を積んでいきましょう。
参考にしてください!
コメント(1)
長谷川
ありがとうございます。学校で習っていないのでその面白いほど分かる本と東進の一問一答だけでいいでしょうか。