模試の受ける意味
UniLink利用者の80%以上は、難関大学を志望する受験生です。これまでのデータから、偏差値の高いユーザーほど毎日UniLinkアプリを起動することが分かっています。
未登録ユーザー
こんにちは、早稲田志望の高3です。
僕は前から模試を受けると1日が潰れてしまい、
もったいなく、また、結果に一喜一憂してしまうため、無駄ではないかと思うので、受けなくて良いのではないかと考えているのですが、どうでしょうか?
回答
kp
すべての回答者は、学生証などを使用してUniLinkによって審査された東大・京大・慶應・早稲田・一橋・東工大・旧帝大のいずれかに所属する現役難関大生です。加えて、実際の回答をUniLinkが確認して一定の水準をクリアした合格者だけが登録できる仕組みとなっています。
慶應の経済学部の者です。
模試を受け過ぎは厳禁ですが、模試には大いに意味があります。
まず模試は自分1人の力で解かなければならないので、自分が出来るつもりだった問題や、知らない知識を問うてくれたりします。
これにより自分の普段の勉強で足りないことに気づくことが出来ます。
そして模試で1番重要なのはアフターケアです。模試は絶対に復習しなくてはいけません。
せっかく一日使って受けたのだから。その問題を解いた時間を有効活用しなくちゃいけません。
むちゃくちゃべったり模試は復習してください!
コメント(0)
コメントで回答者に感謝を伝えましょう!相談者以外も投稿できます。