起きれない
UniLink利用者の80%以上は、難関大学を志望する受験生です。これまでのデータから、偏差値の高いユーザーほど毎日UniLinkアプリを起動することが分かっています。
田中義一
僕は浪人してからずっと5時起きで勉強する生活を送ってきたんですが、3日前くらいまえから急に起きれなくなりした。
このままではまずい気がしてます。
難しい質問だと思いますが、なにかわかることがあれば教えて欲しいです。お願いします
回答
umeadi
すべての回答者は、学生証などを使用してUniLinkによって審査された東大・京大・慶應・早稲田・一橋・東工大・旧帝大のいずれかに所属する現役難関大生です。加えて、実際の回答をUniLinkが確認して一定の水準をクリアした合格者だけが登録できる仕組みとなっています。
もしかしたら今まで早起きで疲労が溜まっていたのかもしれません。少しだけ休憩も必要ですよ!
その上でほぼ確実に起きれる方法をお教えします!まず目覚ましを2つ用意します。僕はスマホと使わなくなったガラケーのアラームを使ってます。まず1つは枕元におき、もう1つは一度立ち上がらないと手の届かない所に置きます。すると嫌でも一度ベッドから立ち上がらないといけないので起きれると思いますよ!
コメント(1)
田中義一
早速今晩からやってみます!
いつもありがとうございます😊