志望校設定をどうするか
UniLink利用者の80%以上は、難関大学を志望する受験生です。これまでのデータから、偏差値の高いユーザーほど毎日UniLinkアプリを起動することが分かっています。
ぽん
今現在志望校として慶應の経済学部もしくは商学部を希望しています。そうすると第一志望の勉強しなければいけないと思うのですが、国語総合がなく小論文なので滑り止めをどうすべきか迷っています。滑り止めのために古典などを勉強すべきか、それとも慶應一本でガッチリ勉強していくのがいいかわかりません。お答えしていただけると幸いです!
回答
やかやかさん
すべての回答者は、学生証などを使用してUniLinkによって審査された東大・京大・慶應・早稲田・一橋・東工大・旧帝大のいずれかに所属する現役難関大生です。加えて、実際の回答をUniLinkが確認して一定の水準をクリアした合格者だけが登録できる仕組みとなっています。
結論、古典はちゃんとやっておきましょう。
慶應に全振りするというのは勿論アリですが、リスクは高いです。古文なしで受けれる文系の上位校は慶應を除いてほぼないと言っても過言ではないと思います。
慶應に受からなかったら浪人するという覚悟があるならばまだ良いと思いますが、その覚悟がない、もしくは早稲田でも良いと少しでも思うならば古典もやることをお勧めします。
コメント(4)
れお
ありがとうございます!色々な方にも相談して慶應だとどうしてもリスクが高い部分も多いので早稲田、GMARCH等々含め、色々な選択肢を持つためにも古典やっていきたいと思います!
あと1年!頑張ります!!
やかやかさん
いえいえ〜頑張ってください〜
れお
もしよければいい古典の受験勉強法などあればぜひ教えていただけると嬉しいです。。
やかやかさん
過去の私の回答見てみてください!