緊張する優先順位が違う
UniLink利用者の80%以上は、難関大学を志望する受験生です。これまでのデータから、偏差値の高いユーザーほど毎日UniLinkアプリを起動することが分かっています。
ゆん
浪人です。現役の時もそうでしたが、自分に実力があるわけでもないのに模試では緊張して大事な時は緊張しません。緊張はしない方がいいとよく思われますが、僕の場合危機感が無いのでは?と考えてしまいます。
今回のセンター試験も緊張せず自信もあるわけでは無いのに今までよりもベストの結果を出しました。私大専願なので良い結果でも悪い結果でもあまり気にしてはいませんがこのままありのままの姿勢でいいのか不安です。
回答
鴨医
すべての回答者は、学生証などを使用してUniLinkによって審査された東大・京大・慶應・早稲田・一橋・東工大・旧帝大のいずれかに所属する現役難関大生です。加えて、実際の回答をUniLinkが確認して一定の水準をクリアした合格者だけが登録できる仕組みとなっています。
私も同じ経験をしましたね。私の場合国立志望だったのでセンター試験と二次試験を受けましたが正直両方模試を受けているような気持ちで全く緊張しませんでした。人生がかかっているのになんで全く緊張しないんだろうと逆に不安にもなりました。しかし、蓋を開けてみればどちらもベストな結果を出せて合格していました。下手に緊張するよりも全く緊張しない方がいい結果を生むと思うのでありのままで行けばいいと思います。
コメント(1)
ゆん
ありがとうございます。淡々とやれることをこなしていきます。