早稲田の英語を解くために
クリップ(3) コメント(1)
9/7 8:35
UniLink利用者の80%以上は、難関大学を志望する受験生です。これまでのデータから、偏差値の高いユーザーほど毎日UniLinkアプリを起動することが分かっています。
たいやき
高卒 神奈川県 早稲田大学商学部(70)志望
早稲田志望で予備校に通ってる浪人生です
夏に弱点と基礎を徹底しようと単語熟語に加え英文熟考をやりました、上を2周してから下と並行して下も1周しました
これから何周かする予定ですがポレポレは必要でしょうか?
また単語王を春から始めてて一語一訳(多義語は全く意味違うやつは複数覚えてます)で派生語とかに目を向けることは無かったのですが速単上級うつるのと単語王も細かいところまで覚えるのはどちらが良いですか?
回答
はろはろ
早稲田大学文化構想学部
すべての回答者は、学生証などを使用してUniLinkによって審査された東大・京大・慶應・早稲田・一橋・東工大・旧帝大のいずれかに所属する現役難関大生です。加えて、実際の回答をUniLinkが確認して一定の水準をクリアした合格者だけが登録できる仕組みとなっています。
単語については細部まで確実に覚えてください。9割覚えれば満足してしまいがちですが、残りの1割を知っているかどうかが合格者との差です。
要は、早慶レベルの違いと呼ばれているものは残りの1割を知っているかどうかということです。
頑張ってください。応援しています!
はろはろ
早稲田大学文化構想学部
23
ファン
6.2
平均クリップ
4.2
平均評価
メッセージとコーチングは、UniLinkで活躍する現役難関大生から個別に受験サポートを受けられる、UniLinkの有料サービスです。どちらも無料体験できるので、「この人についていきたい!」と思える回答者を見つけたらぜひご活用ください。
メッセージは、全ての回答者にダイレクトメッセージでいつでも直接相談できます。メッセージ数に制限はありません。
コーチングは、希望の回答者があなた専属のオンラインコーチ・家庭教師になります。週に一度のセッションを通して、勉強スケジュールの調整やモチベーションの持続をサポートします。
メッセージは、全ての回答者にダイレクトメッセージでいつでも直接相談できます。メッセージ数に制限はありません。
コーチングは、希望の回答者があなた専属のオンラインコーチ・家庭教師になります。週に一度のセッションを通して、勉強スケジュールの調整やモチベーションの持続をサポートします。
コメント(1)
たいやき
9/8 21:07
ありがとうございます!
単語王の情報量の多さに期待して10割目指して頑張ります✨