高3春から慶應文学部に合格できるか
UniLink利用者の80%以上は、難関大学を志望する受験生です。これまでのデータから、偏差値の高いユーザーほど毎日UniLinkアプリを起動することが分かっています。
未登録ユーザー
僕は慶應義塾大学 文学部 日本史専攻に入ろうと思っているのですが 今の僕の偏差値は30です!高3の春頃から勉強をして受かりますか?
回答
umeadi
すべての回答者は、学生証などを使用してUniLinkによって審査された東大・京大・慶應・早稲田・一橋・東工大・旧帝大のいずれかに所属する現役難関大生です。加えて、実際の回答をUniLinkが確認して一定の水準をクリアした合格者だけが登録できる仕組みとなっています。
初めまして。早稲田社学1年の者です。
まず最初に厳しい事を言うようですが今の自分の成績は相当やばいと言う事を自覚してください。まず自覚することが大切です。その上で言いますが十分可能性はあります。ですがそれは「今すぐに」受験勉強を始めた場合です。4月になると他の受験生も勉強を始めるので差をつけるなら今の時期しかありません。4月から良いスタートダッシュをきるためにこれを読んだその瞬間から自分を変えてください。
質問者さんが第一志望に合格する事を心から祈ってます。是非頑張ってください😃
コメント(0)
コメントで回答者に感謝を伝えましょう!相談者以外も投稿できます。