塾に行くべきか
クリップ(1) コメント(0)
9/19 0:46
UniLink利用者の80%以上は、難関大学を志望する受験生です。これまでのデータから、偏差値の高いユーザーほど毎日UniLinkアプリを起動することが分かっています。
あこにゃん
高3 神奈川県 青山学院大学志望
現在独学でやっています。これから9月10月と模試がありますが、どれだけ上がるか不安です。塾に行っている子は自習室が使えたりして羨ましいと思いますが、自分は塾に行かず、自分なりに計画を立てて毎日勉強しています。
ですが不安で10月頃を目処に塾にいこうかと考えています、、
回答
前右府
慶應義塾大学文学部
すべての回答者は、学生証などを使用してUniLinkによって審査された東大・京大・慶應・早稲田・一橋・東工大・旧帝大のいずれかに所属する現役難関大生です。加えて、実際の回答をUniLinkが確認して一定の水準をクリアした合格者だけが登録できる仕組みとなっています。
塾に行った方が有利なのは間違いないので経済的に問題ないなら行くことをお勧めします。
ただ、塾に行く事が大事なのではなく勉強する事が大事なので自分でやっていけるのであれば行かなくても合格できると思います。
実際私の周りでも高校時代塾に行ってなかった人は結構います。
コメント(0)
コメントで回答者に感謝を伝えましょう!相談者以外も投稿できます。