慶應逆転合格 (浪人)
クリップ(2) コメント(1)
4/5 1:04
UniLink利用者の80%以上は、難関大学を志望する受験生です。これまでのデータから、偏差値の高いユーザーほど毎日UniLinkアプリを起動することが分かっています。
浪人
高卒 福島県 慶應義塾大学法学部(69)志望
今月から河合塾に通うことになった浪人生です。現役時は、(2科目受験で)法政大学と武蔵大学を受け全落ちしてしまいました。
(偏差値42の高校出身で独学で勉強しました。)
浪人は一浪までと親に言われ、現役時憧れだった慶應を目指したいと思っています。
現役だめだったのに慶應なんて行けるわけないと友達に言われましたが、塾や模試すら受けられない環境にいたので、この際高望みして頑張りたいと思い友達に言われたことを気にせず勉強しています。
ですが、たまに不安になり、現役時だめだったのに私なんか慶應いけるの?だめだったどうしよう。とついつい考えてしまいます…
逆転合格した方ぜひ回答して欲しいです。
この相談には3件の回答があります
初めまして!去年のこのくらいの時期、私は塾のチューターに「このままいけば頑張って日東駒専くらいだね」と言われました。(あくまで第一志望との距離の話であって、日東駒専を下げるつもりは一切ありません)でも現役で早慶に合格しました!1年間あれば何もかも変えることができると断言することができます!
人の言うことなんて気にしないでください。!そもそも現役時代は早慶目指してもいないんですよね?現役でダメだったなんて事実はどこにもありません。
私はまあまあ偏差値の高い高校に通いながら予備校に通わせて貰って毎月模試受けてというすごい整った環境でやっとだったので、まずは全然整っていない環境でもチャレンジした質問者さんを凄く尊敬します。そしてこれからもう一度挑戦しようとしていることも決して当たり前ではなく、本当に勇気のいるすごいことです。今から塾に通って以前より良い環境で過ごし、しかも学校がないから現役の人より時間もありますね。可能性だらけだと思いますよ!
浪人失敗する1番の理由は、学力じゃなくて精神力だとよく聞きます。自分を強く持って下さい。私も自分が早慶なんてって毎日思ってました。けど目指しちゃったから、憧れちゃったら行きたくて。とにかく勉強しました。1年前の前からは本当に想像もつかなかったような自分になることができました。今でも自分が慶應生なんて夢のようです。
他人の意見に流されないよう、くれぐれも注意してください。SNSの見過ぎにも。Xにいる浪人生は歪んでる考え持ってる人も多いので本当に気をつけて下さい。
これからの1年、本当に沢山の壁にぶつかり、人生で1番辛い時間を過ごすことになると思います。1年後自分のなっていたい姿を想像して、最後まで絶対に諦めずに、第一志望への合格にこだわり続けて下さい。
来年の春、日吉キャンパスでお会いできることを楽しみにしています。
慶應義塾大学商学部 いぬ
2
0
回答
いぬ
慶應義塾大学商学部
すべての回答者は、学生証などを使用してUniLinkによって審査された東大・京大・慶應・早稲田・一橋・東工大・旧帝大のいずれかに所属する現役難関大生です。加えて、実際の回答をUniLinkが確認して一定の水準をクリアした合格者だけが登録できる仕組みとなっています。
初めまして!去年のこのくらいの時期、私は塾のチューターに「このままいけば頑張って日東駒専くらいだね」と言われました。(あくまで第一志望との距離の話であって、日東駒専を下げるつもりは一切ありません)でも現役で早慶に合格しました!1年間あれば何もかも変えることができると断言することができます!
人の言うことなんて気にしないでください。!そもそも現役時代は早慶目指してもいないんですよね?現役でダメだったなんて事実はどこにもありません。
私はまあまあ偏差値の高い高校に通いながら予備校に通わせて貰って毎月模試受けてというすごい整った環境でやっとだったので、まずは全然整っていない環境でもチャレンジした質問者さんを凄く尊敬します。そしてこれからもう一度挑戦しようとしていることも決して当たり前ではなく、本当に勇気のいるすごいことです。今から塾に通って以前より良い環境で過ごし、しかも学校がないから現役の人より時間もありますね。可能性だらけだと思いますよ!
浪人失敗する1番の理由は、学力じゃなくて精神力だとよく聞きます。自分を強く持って下さい。私も自分が早慶なんてって毎日思ってました。けど目指しちゃったから、憧れちゃったら行きたくて。とにかく勉強しました。1年前の前からは本当に想像もつかなかったような自分になることができました。今でも自分が慶應生なんて夢のようです。
他人の意見に流されないよう、くれぐれも注意してください。SNSの見過ぎにも。Xにいる浪人生は歪んでる考え持ってる人も多いので本当に気をつけて下さい。
これからの1年、本当に沢山の壁にぶつかり、人生で1番辛い時間を過ごすことになると思います。1年後自分のなっていたい姿を想像して、最後まで絶対に諦めずに、第一志望への合格にこだわり続けて下さい。
来年の春、日吉キャンパスでお会いできることを楽しみにしています。
いぬ
慶應義塾大学商学部
2
ファン
1.4
平均クリップ
5
平均評価
プロフィール
受験の成功体験を人のために
メッセージとコーチングは、UniLinkで活躍する現役難関大生から個別に受験サポートを受けられる、UniLinkの有料サービスです。どちらも無料体験できるので、「この人についていきたい!」と思える回答者を見つけたらぜひご活用ください。
メッセージは、全ての回答者にダイレクトメッセージでいつでも直接相談できます。メッセージ数に制限はありません。
コーチングは、希望の回答者があなた専属のオンラインコーチ・家庭教師になります。週に一度のセッションを通して、勉強スケジュールの調整やモチベーションの持続をサポートします。
メッセージは、全ての回答者にダイレクトメッセージでいつでも直接相談できます。メッセージ数に制限はありません。
コーチングは、希望の回答者があなた専属のオンラインコーチ・家庭教師になります。週に一度のセッションを通して、勉強スケジュールの調整やモチベーションの持続をサポートします。
コメント(1)
浪人
4/21 22:40
返事が遅くなりすみません🙇♀️
回答ありがとうございます!
心を強くして頑張っていきたいと思います!ありがとうございました!