文法問題で点を落としてしまう
UniLink利用者の80%以上は、難関大学を志望する受験生です。これまでのデータから、偏差値の高いユーザーほど毎日UniLinkアプリを起動することが分かっています。
unimoon
センター同日6割以下から、最近では8割ほど取れるようになってきたのですがどうしても文法問題で半分ほどしか取れないです。
夏休みも残り少なくなってきて焦りがすごいです、今はvintageを進めているのですがやり方がまずいのでしょうか?1問1問答えていって、間違えた問題に正の字を書いて何周もしています。それでも文法を間違えてしまうのにはどんな原因があるのでしょうか?また残りの夏休み何を勉強すればよいでしょうか?
回答
チュナ
すべての回答者は、学生証などを使用してUniLinkによって審査された東大・京大・慶應・早稲田・一橋・東工大・旧帝大のいずれかに所属する現役難関大生です。加えて、実際の回答をUniLinkが確認して一定の水準をクリアした合格者だけが登録できる仕組みとなっています。
すごい英語の伸び力ですね!
私も実は、文法があまり取れませんでした。センター当日は英語が178点で目標には届きませんでしたし、文法が間違っていました。
でも、私は早稲田に行きたかったので、正直センターで8.5割くらい取れれば文法は間違ってもいいかなという感じでした。そのセンターを満点とったところで、別に早稲田へのメリットはないなと思ったので、それなら過去問をやればいいやという関して割り切ってました。
でも、半分というと少し多いなという感じもします。私もビンテージを使っていましたが、結構正解できるのであまり意味はないような気がしていました。そこで、なぜ間違えるのかと確認して見たところ、すでにしっいる文法なのにもかかわらず、迷うと勘で解いてしまっていることに気づきました。それからは、文法問題を解く時に回答の根拠になる理由まで書くか線を引くようにしました。そうすると、結構良くなりました。
もしビンテージの必要性を感じているのならば、私は今のやり方でいいと思います、私もそうしていました
コメント(1)
unimoon
回答ありがとうございました。解答の根拠を考えながら文法問題に取り組みたいと思います。今はまだvintageで間違えてしまうことが多々あるので間違えないようにします。