早稲田
UniLink利用者の80%以上は、難関大学を志望する受験生です。これまでのデータから、偏差値の高いユーザーほど毎日UniLinkアプリを起動することが分かっています。
lily
過去問演習を始めて、マーチは7.8割取れるようになったのですが、早稲田は5.6割しか取れなくて焦っています。
早稲田への壁が分厚くてお先真っ暗です。アドバイスください😭😭過去問の復習法も教えて欲しいです😭
回答
クリ
すべての回答者は、学生証などを使用してUniLinkによって審査された東大・京大・慶應・早稲田・一橋・東工大・旧帝大のいずれかに所属する現役難関大生です。加えて、実際の回答をUniLinkが確認して一定の水準をクリアした合格者だけが登録できる仕組みとなっています。
✅早稲田の壁は相当。諦めるのはまだ早い。
👉過去問を解いてわかると思いますが早稲田の過去問はむずすぎ。シンプルにマーチのとの壁が大きすぎ。私の正直な感想でした。みんなそれは一緒です。ここからのモチベーションは人それぞれです。ここで差がつきます。
過去問はあくまで合格するための手段です。なので過去問でいくら点が取れても過去問をフル活用できていなくては意味がありません。
過去問をフル活用できるかどうか。大事です。
✅復習方法
→復習方法に関してはわたしはまず答え合わせの段階で解答は見ますが解説は見ないようにしていました。解答だけ見てなぜ間違ったのか、いつも授業で受けている先生だったらどうやって解くだろうかなどを考えながら赤本に取り組んでいました。赤本ばかり取り組んでいると勉強の質が落ちると言われていますがそれはいつもの解法とずれてしまうからかなって思います。赤本でも解法の正解はないものの試行錯誤してみる価値はあると思います。過去問ほど本番の入試の練習になるものはありません。フル活用しましょう。
コメント(1)
lily
ありがとうございます😭!!!