1日のスケジュールを教えてください
UniLink利用者の80%以上は、難関大学を志望する受験生です。これまでのデータから、偏差値の高いユーザーほど毎日UniLinkアプリを起動することが分かっています。
hjkっj
高3での時間の使い方が知りたいです。
回答
チェンパン
すべての回答者は、学生証などを使用してUniLinkによって審査された東大・京大・慶應・早稲田・一橋・東工大・旧帝大のいずれかに所属する現役難関大生です。加えて、実際の回答をUniLinkが確認して一定の水準をクリアした合格者だけが登録できる仕組みとなっています。
高3にオススメの平日のスケジュールを示しますね!
部活がなく17:00に家に着く場合を想定します。
勉強合計時間は4時間半
1時間半毎に休憩30分!
晩御飯やお風呂を利用して
休憩をとったり、
寝る前の記憶が定着しやすい時間に
暗記系を覚えるスケジュールになっています!
無理のないスケジュールだと思いますので
ぜひやってみてください!
17:00〜18:30
勉強
18:30〜20:00
休憩&晩御飯
20:00〜21:30
勉強
21:30〜22:30
休憩&お風呂
22:30〜24:00
勉強(英単語、社会などの暗記科目!)
24:00
睡眠
コメント(0)
コメントで回答者に感謝を伝えましょう!相談者以外も投稿できます。