自分の嫌いな分野、読みにくい文
UniLink利用者の80%以上は、難関大学を志望する受験生です。これまでのデータから、偏差値の高いユーザーほど毎日UniLinkアプリを起動することが分かっています。
ともちゃん
問題を解き始めて、文に好き嫌いが出てくると思うのですが、好きな文なら別にいいのですが、嫌いな文章、分野など出るとどうしても読みにくくなり、途中で折れます。
もし読みにくい文など出てきたらどのように対応したらいいのでしょうか?
回答
kp
すべての回答者は、学生証などを使用してUniLinkによって審査された東大・京大・慶應・早稲田・一橋・東工大・旧帝大のいずれかに所属する現役難関大生です。加えて、実際の回答をUniLinkが確認して一定の水準をクリアした合格者だけが登録できる仕組みとなっています。
慶應の経済学部の者です。
僕も英語が苦手だった中学生の時に、苦手な文だと折れてしまうことが多々あったので、質問者様の悩みはよくわかります。
苦手な文に出会った時の対処法としては、スピードを出しすぎずに丁寧に読むことを心がければいいと思います。
自分では気づかないかもしれませんが、苦手な文を読んでる時って、イマイチ意味が掴めないところを雑に読み飛ばしてることがあります。
そして、その雑に読み飛ばしてたところが肝だったりします。
だから、冷静に読めば自分は読めると思って、丁寧に読んでみてください。
案外心持ちだけでガラッと変わったりするものですよ。
コメント(0)
コメントで回答者に感謝を伝えましょう!相談者以外も投稿できます。