テスト後のやる気のなさ
UniLink利用者の80%以上は、難関大学を志望する受験生です。これまでのデータから、偏差値の高いユーザーほど毎日UniLinkアプリを起動することが分かっています。
りー
中間テストが終わりました。
いま、まったく勉強がしたくありません。
しかし、一週間後には英検が待っていて、テスト勉強しかしてきていないので、かなりやばい状態です。
どうすればいいですか
回答
tetuji
すべての回答者は、学生証などを使用してUniLinkによって審査された東大・京大・慶應・早稲田・一橋・東工大・旧帝大のいずれかに所属する現役難関大生です。加えて、実際の回答をUniLinkが確認して一定の水準をクリアした合格者だけが登録できる仕組みとなっています。
あなたがやりたいことをやるのが人生です。
もちろんそれが最終的に成功に行くのか、失敗に終わるのかは誰にもわかりません。
今から言うことのあなたの回答を紙に書いてみてください。
・あなたのやりたいことはなんですか?
・達成したい目標はなんですか?
・あなたの夢はなんですか?
まずこの3つを紙にかけるようにしましょう。
やる気が出ない人は大体ここでつまづきます。
ですがこれが書けないことには何もスタートすることができないんです。
この3つの中に英検が入ってこないのであればあなたにとって英検はとる必要のないものでしょう。
なので勉強する必要はありません。
まずはやりたいことを見つけるところから始めてください!!
その書けた目標をもとに達成するべきことを探してみてください!
コメント(1)
りー
ありがとうございます!
達成します!