いつも同じ間違いをしてしまう
クリップ(2) コメント(0)
5/17 15:42
UniLink利用者の80%以上は、難関大学を志望する受験生です。これまでのデータから、偏差値の高いユーザーほど毎日UniLinkアプリを起動することが分かっています。
ももか
高2 東京都 神田外語大学志望
問題を読んだり、又は回答を読んだとき前も間違えたことに気がつけるのにも関わらず、結局同じ間違いをしてしまいます。適した勉強法を教えて頂きたいです。
回答
TR_
早稲田大学商学部
すべての回答者は、学生証などを使用してUniLinkによって審査された東大・京大・慶應・早稲田・一橋・東工大・旧帝大のいずれかに所属する現役難関大生です。加えて、実際の回答をUniLinkが確認して一定の水準をクリアした合格者だけが登録できる仕組みとなっています。
こんにちは!
とにかく同じ間違いをしないためには間違えた後にもう一回解き直すことが大切だと思います。とにかくまっさらな状態の問題を解き直していくことが必要だと思います。そしてとにかく繰り返して繰り返して知識を定着させることが必要だと思います。
また、その問題が解けるようになったらそれに似た問題を同じようなプロセスで解けるようになれば完璧だと思います。頑張ってください!
コメント(0)
コメントで回答者に感謝を伝えましょう!相談者以外も投稿できます。