学校で配布された教材だけで
クリップ(16) コメント(0)
1/12 1:51
UniLink利用者の80%以上は、難関大学を志望する受験生です。これまでのデータから、偏差値の高いユーザーほど毎日UniLinkアプリを起動することが分かっています。
ゆづき
高2 福岡県 九州大学志望
学校で配布された教材だけで
どのレベルまで対応できますか?
回答
かつき
九州大学工学部
すべての回答者は、学生証などを使用してUniLinkによって審査された東大・京大・慶應・早稲田・一橋・東工大・旧帝大のいずれかに所属する現役難関大生です。加えて、実際の回答をUniLinkが確認して一定の水準をクリアした合格者だけが登録できる仕組みとなっています。
学校のレベルにも依りますね……
高校で問題集とか参考書を買わされていませんか?
高校によってはやたらめったらたくさんの問題集買わせる高校もありますが、問題集や参考書は1冊完璧に仕上げるだけで大丈夫です。
特に九大数学入試なら問題集1冊を完璧するだけで十分です。
いろんな問題集を股に掛けると全体が網羅できず大変なことになりますが、まずは1冊。仕上げましょう!
問題の取り組み方は以下の方法をオススメします。
まずは問題に向き合い、
①全く手が付かない場合。
とりあえず解答解説を読みましょう。
解法や公式を確認したら閉じて自分の手で解答してみましょう。またつまづいたら解答解説を見る。
ここで大事なのは解答解説を写すのでは無くヒントとして見るということです。解けたら問題番号にチェックマーク✓印を付けて次の問題へ。
②解法の導き方がわかるけど公式や記述の仕方が分からない場合。
①と同じくまずは解答解説を参考にしてまねしてみましょう。完答し終えたら問題番号にバツ✕印を付けて次の問題へ。
③答えたけれど、途中式や計算ミスした場合
解答解説で答え合わせをして問題番号に三角△印を付けて次の問題へ。
④満点解答がかけた場合。
問題番号に丸〇印を付けて次の問題へ。
これを全ての問題が〇になるまで何往復でもしましょう!
〇印が付いてる問題は2周目以降は飛ばして大丈夫です。たったこれだけでも九大数学なら対応出来ます。
大事なのは基礎力なので。
是非やってみてくださいね!
かつき
九州大学工学部
6
ファン
9.3
平均クリップ
4.3
平均評価
メッセージとコーチングは、UniLinkで活躍する現役難関大生から個別に受験サポートを受けられる、UniLinkの有料サービスです。どちらも無料体験できるので、「この人についていきたい!」と思える回答者を見つけたらぜひご活用ください。
メッセージは、全ての回答者にダイレクトメッセージでいつでも直接相談できます。メッセージ数に制限はありません。
コーチングは、希望の回答者があなた専属のオンラインコーチ・家庭教師になります。週に一度のセッションを通して、勉強スケジュールの調整やモチベーションの持続をサポートします。
メッセージは、全ての回答者にダイレクトメッセージでいつでも直接相談できます。メッセージ数に制限はありません。
コーチングは、希望の回答者があなた専属のオンラインコーチ・家庭教師になります。週に一度のセッションを通して、勉強スケジュールの調整やモチベーションの持続をサポートします。
コメント(0)
コメントで回答者に感謝を伝えましょう!相談者以外も投稿できます。