病み期から逃れられない
クリップ(10) コメント(2)
6/23 14:19
UniLink利用者の80%以上は、難関大学を志望する受験生です。これまでのデータから、偏差値の高いユーザーほど毎日UniLinkアプリを起動することが分かっています。
山中鹿之介
高3 宮城県 北海道大学法学部(60)志望
高3旧帝志望です。春休みまで必死に勉強して判定もC判定まで上げることが出来たのですが、その辺りから体調不良などで勉強出来ない期間があり、この時期になってしまいました。とっくに病気は治っていますが、どうしても勉強習慣が復活しません。どうすれば回復できますか。
回答
とも
北海道大学法学部
すべての回答者は、学生証などを使用してUniLinkによって審査された東大・京大・慶應・早稲田・一橋・東工大・旧帝大のいずれかに所属する現役難関大生です。加えて、実際の回答をUniLinkが確認して一定の水準をクリアした合格者だけが登録できる仕組みとなっています。
どうも!北大法学部の者です。
春休みに一生懸命勉強したんですね。素晴らしいです。
その時期からエンジンをかけられるということはかなりの努力家とお見受けします。そんなあなたが今は勉強から遠ざかっていると、、、。この文脈からだと早い話が疲れてしまったんだと思いますよ。心も体も。
加えて判定を上げたという実績もあるわけですから、自分なら確実に「春休み頑張ったし、もういいっしょ」ってなります笑。だらけてしまうのも頷けます。
振り返ってみると、そういえば自分もこの時期はやる気が出なくて悩んでいましたね。なにせ春休みと夏休みの間という中途半端な期間。新学年が始まってしばらくしたとは言えまだなんとなくソワソワしている時期でもあります。多感な高校生は特に疲れやすいのです。
学校行事にはきちんと参加してますか?友達とはうまくいってますか?勉強以外のことに悩みやうまくいかないことがあるなら先にそれを解決してみましょう。高校の友達は一生物とよく言います。今後の受験生活も皆んなで乗り越えるのですから、今は一旦勉強の比重を軽くしていち高校生に戻ってみるのもいいかもです。自分はこの時期学校で開催されるバレーボール大会のために、放課後残って友達とずっとバレーの練習をしてました。日が暮れるまで校庭でバレーするんです笑。日が暮れて解散したら「よし、今日もたくさん動いたしここからは勉強だ!!」って残りの時間で勉強しました。確かに時間は3,4時間くらいしか確保できませんでしたが、だからこそなのか、かなり集中できてましたね。
受験生はつい勉強のことだけを考えて気分が塞がり嫌な気持ちになります。かえって悪影響なのです。あなたは受験生である前に高校生。人生のうちで高校生でいれる期間はもう少ないんです。多少勉強できなくたっていいんですよ笑。またしばらくしたら夏休みが来ます。それまでにアオハルエナジーを溜めておくのも戦略の一つですよ♪自分を大切にしてくださいね。この先も長いんだ!頑張れ!
とも
北海道大学法学部
42
ファン
8.4
平均クリップ
4.7
平均評価
プロフィール
公立高→現役合格 ※2022年度共通テストバンザイ判定 北大法A 東北大法B 九州大法A 千葉大法政経A 世界史・地理 生物基礎・地学基礎 明治大は一般合格 ・パーソナルについて かなりメンタル弱めの人だったので同じような受験生のメンタルコーチ、勉強法指針の確認、本番までのモチベ向上に是非利用してください。多少の勉強解説もやらせてもらいます!
メッセージとコーチングは、UniLinkで活躍する現役難関大生から個別に受験サポートを受けられる、UniLinkの有料サービスです。どちらも無料体験できるので、「この人についていきたい!」と思える回答者を見つけたらぜひご活用ください。
メッセージは、全ての回答者にダイレクトメッセージでいつでも直接相談できます。メッセージ数に制限はありません。
コーチングは、希望の回答者があなた専属のオンラインコーチ・家庭教師になります。週に一度のセッションを通して、勉強スケジュールの調整やモチベーションの持続をサポートします。
メッセージは、全ての回答者にダイレクトメッセージでいつでも直接相談できます。メッセージ数に制限はありません。
コーチングは、希望の回答者があなた専属のオンラインコーチ・家庭教師になります。週に一度のセッションを通して、勉強スケジュールの調整やモチベーションの持続をサポートします。
コメント(2)
山中鹿之介
6/23 15:39
ありがとうございます。おかげさまで心が軽くなって机に向かうことができました。これからも頑張ります!
とも
6/24 15:42
頑張れ!君は1人じゃない!