起きれない
クリップ(6) コメント(1)
10/2 22:28
UniLink利用者の80%以上は、難関大学を志望する受験生です。これまでのデータから、偏差値の高いユーザーほど毎日UniLinkアプリを起動することが分かっています。
大隈くん
高3 神奈川県 早稲田大学文化構想学部(69)志望
いつも早めに寝ているのにもかかわらず朝起きれず11時とかになってしまいます、そこからずっとやっているのですがまた1日が始まるのか辛いなと思って起きれませんどうすれば起きれるようになりますか
回答
アシュ
京都大学法学部
すべての回答者は、学生証などを使用してUniLinkによって審査された東大・京大・慶應・早稲田・一橋・東工大・旧帝大のいずれかに所属する現役難関大生です。加えて、実際の回答をUniLinkが確認して一定の水準をクリアした合格者だけが登録できる仕組みとなっています。
自分も朝は弱かったのですが、図書館に行くと決めていた日はしっかり起きることができていました。午前中の2時間だけ友達と約束して図書館に行ったりするのもどうでしょうか。(午後は1人でやれば効率の心配もなし)
それからこれは回答にはなっていないのですが、もう朝弱いのは自分の特徴だと受け入れてしまうのもいいと思います。僕もやっているのですが朝起きれないのは仕方ないので代わりに夜2時まで勉強します。そうするとすでに2時間やっているからか心に余裕を持って起きれます笑
後半は起き方ではないのですが参考になったら嬉しいです!
アシュ
京都大学法学部
11
ファン
7.1
平均クリップ
4
平均評価
プロフィール
現役合格。地方の自称進学校出身、小中高で塾の利用なし。 地方の高校生、塾に通っていない高校生の力になりたいです。よろしくお願いします。 ノリでパートナー登録したら外せなくなりました。せっかくだから試してみたいので初回指導募集します!
メッセージとコーチングは、UniLinkで活躍する現役難関大生から個別に受験サポートを受けられる、UniLinkの有料サービスです。どちらも無料体験できるので、「この人についていきたい!」と思える回答者を見つけたらぜひご活用ください。
メッセージは、全ての回答者にダイレクトメッセージでいつでも直接相談できます。メッセージ数に制限はありません。
コーチングは、希望の回答者があなた専属のオンラインコーチ・家庭教師になります。週に一度のセッションを通して、勉強スケジュールの調整やモチベーションの持続をサポートします。
メッセージは、全ての回答者にダイレクトメッセージでいつでも直接相談できます。メッセージ数に制限はありません。
コーチングは、希望の回答者があなた専属のオンラインコーチ・家庭教師になります。週に一度のセッションを通して、勉強スケジュールの調整やモチベーションの持続をサポートします。
コメント(1)
大隈くん
10/2 22:44
その考え方はなかったですありがとうございます