センター英語
UniLink利用者の80%以上は、難関大学を志望する受験生です。これまでのデータから、偏差値の高いユーザーほど毎日UniLinkアプリを起動することが分かっています。
あおがく
模試とかで英語が解くスピードがすごく遅くて時間足りなくて毎回第2問の文法と第6問の長文に全く手をつけられません。(今回の模試は第1問のハツアクが終わった後第2問飛ばして第3問からやり、第5問の小説終わった時にはもう残り3分といったような感じです。)
前回の模試では第1問のハツアクが終わった後第6問から解いてその時も第2問と第3問が全く手をつけられませんでした。
毎回点数はほぼ5割です。
解いたところは大体いつも7.5割〜8割あってるのですが、手をつけられないところで(手をつけられなかったところは全部2などに塗りつぶしてます。)点数が大幅に下がります。
本番までに160点以上はいきたいです。
どうすればいいでしょうか?
ひたすら長文を解いて解くスピードを速くするしかないのでしょうか?
回答
前右府
すべての回答者は、学生証などを使用してUniLinkによって審査された東大・京大・慶應・早稲田・一橋・東工大・旧帝大のいずれかに所属する現役難関大生です。加えて、実際の回答をUniLinkが確認して一定の水準をクリアした合格者だけが登録できる仕組みとなっています。
もちろん長文を解くスピードを上げるのも大切です。
ですが分からない単語が読むスピードを遅くしてるかもしれないので単語もやってください。
後は過去問を解いてスピード感覚を身につけるのも大切です。
それと自分が受ける大学の過去問演習も役に立つと思います。
わたしは慶應の文が第一志望でセンターを使えなかったので一年も過去問を解いてなかったのですが、センターよりレベル高い英文とずっと格闘してたので本番なんだこの文章簡単過ぎるってなりました笑笑
コメント(1)
あおがく
ありがとうございます!参考にします!!