英作文の添削いつから?
UniLink利用者の80%以上は、難関大学を志望する受験生です。これまでのデータから、偏差値の高いユーザーほど毎日UniLinkアプリを起動することが分かっています。
ぶらっく
2次試験に和文英訳と自由英作文があるので対策として河合塾マナビスの教材についてる例文を覚えている段階です。英作文は苦手で難しいやつは全く手が出ない状況です。英作文をできるようにするには添削してもらうのが1番だと聞きました。自分の学校では過去問の英作文なら添削をしてもらえます。いつの時期から添削をしてもらうのが良いですか?ある程度例文を覚えた後など、ある程度書けるようになってきた頃から添削をお願いするのがいいのでしょうか。返答よろしくお願いします。
回答
りょう
すべての回答者は、学生証などを使用してUniLinkによって審査された東大・京大・慶應・早稲田・一橋・東工大・旧帝大のいずれかに所属する現役難関大生です。加えて、実際の回答をUniLinkが確認して一定の水準をクリアした合格者だけが登録できる仕組みとなっています。
○過去問の添削をしてもらえるということは、初めてその年の過去問をやった時に添削をお願いするのがいいですよね。そうすると、過去問を始める時期が問題になりますね。
英作文が苦手なのであれば、過去問をやる前に、ある程度書ける状態でないと太刀打ちできず、不安が押し寄せてしまうと思います。そのため、実力的な水準で言うと、今取り組んでおられる教材の例文を覚え切るくらいですかね。はじめはなかなか書けなくても、ある程度の知識があればあとはアウトプットの練習をするだけなので、過去問を解き始めてもいいと思います。
○あとは、それを過去問で練習するか、別の教材で練習されるかはお任せしますが、問題文の日本語を、自分が英語に直せる日本語に直す練習が必要です。言うなれば、和文和訳ですね。どれだけ例文を覚えようと、これができなければ結局点数は伸びないと思います。
私がこの練習をするのにオススメなのが、他の方への回答で何度もご紹介している『英作文実践講義』です。割と実践に近い、訳しにくい和文英訳問題が受験生の目線で書かれ、添削者からの目線で添削されているものを見ることが出来ます。例文ものっていて、良書だと思います。
○時期で言うと、共通テスト後でも問題ないと思います。不安であれば、共通テスト対策に本腰を入れる前に何回かは添削してもらうのがいいのでは無いでしょうか。
頑張ってください!
コメント(0)
コメントで回答者に感謝を伝えましょう!相談者以外も投稿できます。