部活と学業の両立
UniLink利用者の80%以上は、難関大学を志望する受験生です。これまでのデータから、偏差値の高いユーザーほど毎日UniLinkアプリを起動することが分かっています。
かえで
憧れの高校に入れてはや5ヶ月、勉強のレベルの違いやわまりの環境に慣れてきた頃なのですが、部活との両立が上手く行きません。
部活は野球部のマネージャーをしているのですが、平日は学校が終わって19:30まで、土日は7:00-18:00までとなかなかハードで、それなりの覚悟は出来ていたのですが、疲れなどで勉強が疎かになってしまうことが多々あります。そのためテストなども中学校では上位キープだったものの、どんなに勉強しても下位ばかりで上手く行きません。
また睡眠時間も十分に取れず、体調不良が多くどちらにも悪影響を及ぼしてしまいます。
出来るなら部活を辞めることなく、勉強のモチベーションを上げていきたいです。
ショートスリーパーではあるので睡眠時間は5時間でも取れれば完璧です。
今の時間の使い方は
6:00 起床
6:30 自宅出発
7:40
│ 学校
17:00
│ 部活
19:30
20:00 帰宅
│ お風呂・夕食等
22:00
│ 勉強
24:00 就寝
になります。
なにかいい勉強方法や時間の使い方、アドバイスがあればよろしくお願いします。
回答
KK
すべての回答者は、学生証などを使用してUniLinkによって審査された東大・京大・慶應・早稲田・一橋・東工大・旧帝大のいずれかに所属する現役難関大生です。加えて、実際の回答をUniLinkが確認して一定の水準をクリアした合格者だけが登録できる仕組みとなっています。
こんにちは。東北大学理学部1年のKKと申します。部活で時間が取れないんですね、お疲れ様です。
僕も支部大会常連の吹奏楽部で全国大会を狙っていたところで部活してたのでお気持ち分かります。
あくまでここでさせて頂くのは提案なので、自分に合いそうだなぁと思ったらやってみるくらいで丁度良いと思います。
まず、よく言われることではありますが、部活が忙しい人の勉強方法は「授業を完璧にこなす」に限ります。ショートスリーパーとのことでしたので、授業中に居眠りをする心配はないかと思われますので、必ず先生の話を目を見て聴きましょう。また、先生が教科書に書いてあることと同じことを板書した場合、ノートに書く必要はほとんどないと思います。結局テスト前に見なければ意味がないですからね。授業中にノートを取るのは、授業の内容を自分が後から見たときに分かりやすいようにするためなので、必要なものだけ分かりやすいように書けばOKです。逆に、後から教科書ノートを見てわかる自身のないところは質問に行きましょうね。
そして、部活動を引退する前までは、家で勉強しなくてもよいと思います。少ない自由時間は高校生の間で思い出を作ることのできる貴重な時間ですから、今のうちはしっかり遊んだり身体を休めたりしましょう。寝る前に単語を10分やったり、授業のその日やった範囲の教科書やノートを5分見るだけでも成績は結構上がると思うので、忙しい間は毎日の家での勉強はこのくらいにおさめましょう。
最後に、部活をやり切ることです。勉強のことと部活動のことは一見関係ないことのように見えますが、お互いのモチベーションが作用することもありますし、知らないところでとても重要な関係であったりします。勉強と部活動、両方を要領よく本気でやればきっと両方うまくいきます。あまり自分に負荷をかけないで、楽しく高校生活を送りながら勉強と部活の両方を頑張って下さい。応援しています。
コメント(0)
コメントで回答者に感謝を伝えましょう!相談者以外も投稿できます。