国教長文
UniLink利用者の80%以上は、難関大学を志望する受験生です。これまでのデータから、偏差値の高いユーザーほど毎日UniLinkアプリを起動することが分かっています。
Seri
早稲田の国際教養学部の過去問を解いてみました。
英語のことで質問なのですが、
最初だから丁寧にやったということもあって、あの長い長文を解くのに1つ1時間ほどかけてしまいました。
正答率は、2つの長文で8割弱です。落としたところは9割型 単語です。
これからしばらくの間、過去問以外のものも含めて長文を読むときには、スピードと正確さとどちらを主に意識したら良いでしょうか?
よろしくお願いします。
回答
umeadi
すべての回答者は、学生証などを使用してUniLinkによって審査された東大・京大・慶應・早稲田・一橋・東工大・旧帝大のいずれかに所属する現役難関大生です。加えて、実際の回答をUniLinkが確認して一定の水準をクリアした合格者だけが登録できる仕組みとなっています。
まずは正確さを意識しましょう。とりあえず時間は気にせずに正確性を意識して解いて見ましょう。正確性が無いのにスピードばかり意識しては意味がないです😂とりあえず時間は気にせずに解いていってそれから徐々にスピードも意識していってという感じで良いと思いますよ!
コメント(1)
Seri
ありがとうございます。
正確に解くことを心掛けます。