いつくらいから勉強始めましたか?
UniLink利用者の80%以上は、難関大学を志望する受験生です。これまでのデータから、偏差値の高いユーザーほど毎日UniLinkアプリを起動することが分かっています。
まさと
世界史いつから始めればいいか迷っているので良ければ教えてください🙏
回答
Datty
すべての回答者は、学生証などを使用してUniLinkによって審査された東大・京大・慶應・早稲田・一橋・東工大・旧帝大のいずれかに所属する現役難関大生です。加えて、実際の回答をUniLinkが確認して一定の水準をクリアした合格者だけが登録できる仕組みとなっています。
世界史を受験で使うなら、早めに始めるに越したことはありません。
あの教科は合う合わないが激しいので、その年に始めてもなんとか間に合う人もいれば、2年時から始めても現役だと間に合わないケースも多々あります。
授業でやる予定はありますか?基本的にはそのペースで大丈夫なように学校も準備してくれるとは思いますが、まだ始めていないのなら少し遅めの印象です。だいたい私の学校は、2年の春から履修を始め(週3時間)、3年からはほぼ毎日+放課後の補習や夏休みの課外のペースで11月に通史が終わりました。先生にもよりますが、だいたい地方進学校だとこれくらいのペースになるようです。もし論述があるのなら、一問一答とはまた変わってくるので三年に入るあたりから少しずつ意識して勉強方法を考える必要があります。
世界史を始める、というのが、初学で1から始めるなのか、受験勉強で本腰を入れる、という意味か、そして受験方式がわからないのではっきり答えるのは難しいのですが、初学なら今すぐにでもやってください。受験勉強としてなら(私のイメージとしては、)論述があるなら3年の夏前、ないなら3年の夏頃からです。
コメント(1)
まさと
ありがとうございます!
これから頑張ります!