英単語鉄壁の確認テストについて
UniLink利用者の80%以上は、難関大学を志望する受験生です。これまでのデータから、偏差値の高いユーザーほど毎日UniLinkアプリを起動することが分かっています。
riririri
現在は英単語の鉄壁を使用しているのですが、セクションの最後の確認テストはやった方が良いのでしょうか?
個人的な考えになってしまいますが、受験は時間勝負だと思うので、確認テストをやるなら読解練習に時間を回そうかと考えてます。
なので、鉄壁に載っている単語をパッと思い出せるくらいになったら、鉄壁での勉強は一旦やめようと考えています。
もしよければどなたかアドバイスお願いします!
回答
たーもー
すべての回答者は、学生証などを使用してUniLinkによって審査された東大・京大・慶應・早稲田・一橋・東工大・旧帝大のいずれかに所属する現役難関大生です。加えて、実際の回答をUniLinkが確認して一定の水準をクリアした合格者だけが登録できる仕組みとなっています。
こんにちは、早稲田大学に通っているものです。私も浪人時代に鉄壁を使っていました。ただ私はかなり不真面目な人間でサボりまくっていたので、受験直前になっても収録された単語中7割くらいしか覚えていなかったと思います笑質問者さんはこうならないようにしてください笑
ちなみに私も確認テストは飛ばしていました。もちろん毎セクションでやった方が良いんですが、結構疲れますよねあれ。完璧にしようとしていたけどノルマで先に疲れちゃって投げ出しちゃう、なんてことにもなりかねないのでまずは単語をシッカリ一つ一つ覚えることを優先してください。
ただ、単語が出てくるようになれば鉄壁は一旦やめるというのは少し危険かなと感じました。英単語の暗記はザルに水を貯めていくようなもので、今まで覚えていた物もやらないとどんどん忘れていきます。
なのでそんな時こそ確認テストを活用されてはいかがでしょうか?見出し語の方も全て見てから更に確認テストも行うのではなく、確認テストだけを行い間違えた単語だけ見出しに戻って確認するようにすれば時間もかなり短縮しながら毎日単語に触れられるのでおススメです。
どんなやり方でいくにせよ、基本的に単語帳に触れない日というのはなるだけ作らない方が良いです。
良かったらこんなやり方もあるんだな程度で構わないので、参考にしてみてください。
長くなってしまい申し訳ありませんが、応援しています頑張ってくださいね!
コメント(0)
コメントで回答者に感謝を伝えましょう!相談者以外も投稿できます。