センター後切り替えられません
クリップ(50) コメント(1)
1/22 19:24
UniLink利用者の80%以上は、難関大学を志望する受験生です。これまでのデータから、偏差値の高いユーザーほど毎日UniLinkアプリを起動することが分かっています。
あみ
高3 神奈川県 早稲田大学志望
センター結果が思ったより良く、気が抜けてしまい私大に切り替えられません、、このままじゃだめだとわかってはいるのです、、
なので、喝をいれてほしいです。気持ちの持っていき方も教えてください!!
回答
taka37
早稲田大学スポーツ科学部
すべての回答者は、学生証などを使用してUniLinkによって審査された東大・京大・慶應・早稲田・一橋・東工大・旧帝大のいずれかに所属する現役難関大生です。加えて、実際の回答をUniLinkが確認して一定の水準をクリアした合格者だけが登録できる仕組みとなっています。
センターお疲れ様。
よく頑張りました。
切り替えられない??君は親切だな。
…いいよそのままで
周りのライバルはセンター失敗して
必死こいて勉強してるから。
けど必死すぎてこのアプリにもいないんだろうなぁ…
まだ1月末。
箱根で言うと8区後半。
野球なら今から9回。
サッカーなら85分。
皆言うでしょ?ここからが面白いって。
失敗した奴らは君を引きずり降ろそうと、
必死こいて勉強してるよ。
だから勉強したくないならしなけりゃいい。
ここはゴールじゃない。
間違えるな。
必死にリードを保て。
想像以上にこの1ヶ月はしんどいぞ。
舐めてかかったら、痛い目を見る。
ほら携帯見てる暇ないだろ…?
動け。
clip待ってるよん
コメント(1)
あみ
1/24 11:34
わあやる気でましたありがとうございます、、!!!