長文を読む体力
UniLink利用者の80%以上は、難関大学を志望する受験生です。これまでのデータから、偏差値の高いユーザーほど毎日UniLinkアプリを起動することが分かっています。
onion
高校3年 関西大学志望です。
模試などで長文を解く時
最初の長文はかろうじて解けますがその後2個目の長文3個目の長文を読もうと思っても集中力が持ちません。
どのような強化?をすればいいのでしょうか?
回答
Datty
すべての回答者は、学生証などを使用してUniLinkによって審査された東大・京大・慶應・早稲田・一橋・東工大・旧帝大のいずれかに所属する現役難関大生です。加えて、実際の回答をUniLinkが確認して一定の水準をクリアした合格者だけが登録できる仕組みとなっています。
英検とかだと特にそうなんですが、2個目の長文が見えた時に萎えますよね。うわ、なっが…みたいな。
体力的な問題というよりは気持ちの問題だと思います。
私は自分を鼓舞してました。基本的に、他の人より遅いんじゃないかって気持ちになるとさらに萎えるので、まずそこを対策しつつ英文に着手できるように鼓舞しました。
例えば、きっと周りはまだまだ一個目の英文も読めきれてないはずだから、今のうちに差をつけてやろって思うことです。自分が独走してると思うとやる気が出ます。
順番を変えるのもひとつです。
1個目読んで、3個目にとんで、最後に2個目にするだけで他の人と違うことをしている気になって自分が他と比べる必要がなくなります。はじめに時間を食うと焦るので、順番を変える時は、単純に読みやすそうなものからやっていきました。
こんな感じです。
量をこなして、3ページなんて当たり前、レベルになっていくのも方法としてありますが、そこまでになるまではどちらにせよキツいので、よければ気持ちのコントロール、使ってみてください!
応援しています📣
コメント(1)
onion
コメント遅くなり申し訳ないです。
今まで単語帳が足りてないとか文法がとかしか考えてなかったですが
今回教えていただいた気持ちのコントロールも意識しながらこれから長文対策頑張っていきたいと思います。
ご回答ありがとうございました!