模試の結果
クリップ(0) コメント(1)
12/20 21:48
UniLink利用者の80%以上は、難関大学を志望する受験生です。これまでのデータから、偏差値の高いユーザーほど毎日UniLinkアプリを起動することが分かっています。
スパークル
高2 三重県 早稲田大学政治経済学部(70)志望
早稲田大学政治経済志望の高2です。東進の模試で英語が夏休みに100点取ってから全然上がりませんどうしたらいいでしょうか
回答
umeadi
早稲田大学社会科学部
すべての回答者は、学生証などを使用してUniLinkによって審査された東大・京大・慶應・早稲田・一橋・東工大・旧帝大のいずれかに所属する現役難関大生です。加えて、実際の回答をUniLinkが確認して一定の水準をクリアした合格者だけが登録できる仕組みとなっています。
初めまして。早稲田社学1年の者です。
恐らくセンター型の英語で150点位取れていない方は基礎がまだ固まっていないのだと思います。質問者さんはまだ高校2年生という事で時間もあるので、もう一回単語から文法などの基礎からしっかり固めなおしましょう!その上で長文を読む練習をしましょう!
やはり何事も基礎が一番大事です!基礎が疎かになっては成績は一向にあがりません。まだ時間はあるので焦らずに1つ1つ地道にやっていきましょう!😃
是非頑張って下さい^ ^
コメント(1)
スパークル
12/21 7:11
ありがとうございます。