落ちこぼれの僕に喝を入れてほしい!
クリップ(2) コメント(1)
11/28 9:03
UniLink利用者の80%以上は、難関大学を志望する受験生です。これまでのデータから、偏差値の高いユーザーほど毎日UniLinkアプリを起動することが分かっています。
いっと
高卒 東京都 早稲田大学商学部(70)志望
こんにちは!僕は高一で偏差値45ほどのバカ高校に通ってます。僕はこんな高校に通ってますが、立教大学経済学志望してます。受験科目も決めていて少しずつですが、勉強も始めています。こんな学校からMARCHレベルの大学狙ってる人は、本当にいないです。なので友達にも中々話せないです。そして大学受験について話せる友達もいないです。こんな僕に"喝"を入れて下さい!お願いします!
回答
クリ
早稲田大学社会科学部
すべての回答者は、学生証などを使用してUniLinkによって審査された東大・京大・慶應・早稲田・一橋・東工大・旧帝大のいずれかに所属する現役難関大生です。加えて、実際の回答をUniLinkが確認して一定の水準をクリアした合格者だけが登録できる仕組みとなっています。
✅高校一年生なら可能性しかない。
👉質問者さんは大学一年生と書いてありますが可能性しかありません。どこでも目指せます。自分のやる気次第。
✅やる気スイッチよりもやる気の仕組みづくり。
👉やる気スイッチは大事と言われていますが私はそうは思いません。やる気スイッチは短期的なもので受験は長期戦。合わせないとです。仕組み作りが大切。まずは環境作りです。塾に行く習慣や机に向かう習慣から入りましょう。
小さなことからコツコツ。できるようになったら自己肯定感のアップにも繋がります。
クリ
早稲田大学社会科学部
248
ファン
16.8
平均クリップ
4.8
平均評価
プロフィール
現在、早稲田大学社会科学部に通っております。 塾の学習個別チューターをしている経験もありお役に立てるかと思います!よろしくお願いします! この回答いいな!役に立った!と思ったらクリップお願いします🤲 毎日受験に役立つ情報を発信していきたいです! 👇ご参考までに👇
メッセージとコーチングは、UniLinkで活躍する現役難関大生から個別に受験サポートを受けられる、UniLinkの有料サービスです。どちらも無料体験できるので、「この人についていきたい!」と思える回答者を見つけたらぜひご活用ください。
メッセージは、全ての回答者にダイレクトメッセージでいつでも直接相談できます。メッセージ数に制限はありません。
コーチングは、希望の回答者があなた専属のオンラインコーチ・家庭教師になります。週に一度のセッションを通して、勉強スケジュールの調整やモチベーションの持続をサポートします。
メッセージは、全ての回答者にダイレクトメッセージでいつでも直接相談できます。メッセージ数に制限はありません。
コーチングは、希望の回答者があなた専属のオンラインコーチ・家庭教師になります。週に一度のセッションを通して、勉強スケジュールの調整やモチベーションの持続をサポートします。
コメント(1)
いっと
11/28 19:06
コメントありがとうございます!これからコツコツやって絶対合格してみせます!