自信が無い
クリップ(59) コメント(1)
1/22 20:36
UniLink利用者の80%以上は、難関大学を志望する受験生です。これまでのデータから、偏差値の高いユーザーほど毎日UniLinkアプリを起動することが分かっています。
ぶー
高3 大阪府 近畿大学理工学部(51)志望
志望校合格に向けて勉強をしています。
でも、入試日が近くなるにつれて不安の気持ちが大きくなってきていて以前ほどスムーズに捗らなくなってきてます。
先日までは「絶対合格してやる!」と強気だったのに
今日はあまり気分が乗らなくて、
私が怠けてしまっているんですかね、😢
回答
taka37
早稲田大学スポーツ科学部
すべての回答者は、学生証などを使用してUniLinkによって審査された東大・京大・慶應・早稲田・一橋・東工大・旧帝大のいずれかに所属する現役難関大生です。加えて、実際の回答をUniLinkが確認して一定の水準をクリアした合格者だけが登録できる仕組みとなっています。
辞めたいならやめるしかない。
けどせっかくここまでやってきて、勿体無いだろ。
図書館で一人で勉強したあの日も、母親が朝早く作ってくれたお弁当も、部活終わりに寝ながら勉強したあの日も、全部今の君を作ってる。
今の君は過去の君の集大成だ。
だから、1ヶ月後笑いたいなら、この1ヶ月を死ぬほど頑張りなさい。
人生の良い点は、何度でも新しくスタートできること。
何回スタートしてもいい。てか1回のスタートで躓かない方が変だ。
躓いた後、どう立ち上がるか。躓いたあと、どうスタートするか。勝負の分かれ目はそこにある。
頑張れ。
応援してる。
君の底力を見せてやれ!
clipしていつでも見てくれると嬉しい!
ふぁいとおおお!🔥
コメント(1)
ぶー
1/22 22:12
ありがとうございます
最後まで突っ張りします🔥