新高3の春休みの勉強について
UniLink利用者の80%以上は、難関大学を志望する受験生です。これまでのデータから、偏差値の高いユーザーほど毎日UniLinkアプリを起動することが分かっています。
うゆ
新高3の早大文・文構志望です!
5月の頭にある河合塾の模試で英語の偏差値を68〜70くらいとりたいのですが、どのような勉強をしたらいいのか教えていただきたいです💧(1月後半にあった全統共テ模試英語の偏差値は58.7です…)
⦿持ってる教材⦿
・パス単準一級(単語のところしか手をつけてませんが単語のところだけだったら8割くらい身についてると思います…!)
・Vintage(文法のところだけ7割終わってます。語法・イディオムなどは全く手を付けてません😔)
・基礎解釈技術100(10/100やりました)
・ターゲット1900(英検準一級を受けることになりパス単に乗り換えちゃったのでsection15くらいまでしかやってません)
・リンガメタリカ(全く使ってません)
・やておき500(全く使ってません)
・関正生のThe rules①(初めての長文でやておき500はレベル高そうだったのでこれを買うつもりです)
学期末が3/13に終わるのでその日から本気で英語と向き合います!学校も早帰りになるので用事がない日は平日10時間、休日14時間やるつもりです!そのうち英語にさける時間は平日休日7時間ずつになると思います。この勉強時間(量?)だったらどの教材をどのように使ったら偏差値を10近く上げられるか教えていただきたいです💧
回答
ふすふす
すべての回答者は、学生証などを使用してUniLinkによって審査された東大・京大・慶應・早稲田・一橋・東工大・旧帝大のいずれかに所属する現役難関大生です。加えて、実際の回答をUniLinkが確認して一定の水準をクリアした合格者だけが登録できる仕組みとなっています。
こんにちは!現役で文学部に受かったので回答させていただきます。先程の回答でも答えたので詳しくはそちらを見て欲しいのですが、模試で偏差値を取ることを目標にするのはあまり良くないです。通過地点としての短期的目標として立てるならまだありだと思います。さて、本題に答えると、一気に偏差値70まで持っていくのは正直厳しいと思います。ただ頑張れば65くらいまでは持って行けると思うので勉強法を記載します。
・単語についてですがまず、ターゲットを完璧にした方がいいです。ターゲットに出てくる単語がこれから1年間英語を勉強していく上で基礎になって行く単語なのでそれを疎かにするのは絶対だめです!英検まではまだ時間があるのでそちらを先に完璧にしましょう。また、イディオムもやっていないとの事なので、速読英熟語か解体英熟語で気に入った方を進めましょう。
vintageの英文法も語法のところまでは何度も繰り返し、解釈も同時並行で進めていってください。長文問題集についてですが、模試で偏差値58を取れているならthe rulesの1は少しレベルが低い気がするので2をオススメします。自分もこの時期は2から3をやっていました。また、英語だけじゃなくて、国語(特に文学部系統は配点が高いので)日本史もしっかりとやってください!
コメント(4)
うゆ
丁寧な回答ありがとうございます😭😭😭
すいません…実は英検を4月下旬にscbtで申し込んでいて💦けどターゲットもとりあえず全部覚えようと思います!そして英熟語なのですが、調べてみたところ解体英熟語の方が合いそうなのでそちらを購入することにしました!この場合、やはりVintageでもイディオムはやっておいた方がいいですかね…?
国語に関してはこの春休みで古文文法は完璧に、古文単語は一冊の半分くらいは覚えようと思っています。現代文は1週間に3題くらいだったら無理なくできるかな〜と思っていて1週間3題のペースで進めるつもりです!そこでまた質問になってしまうのですが漢文ノータッチはまずいですかね??💦
日本史は得意だし大好きなので他の教科に悪影響を及ぼさない程度に(日本史に時間を割き過ぎないように)頑張りたいと思います!!
ふすふす
パス単とターゲット両方半分以上終わってるみたいなので間に合うと思います!イディオムはとりあえず解体を終わらせることを優先してください!漢文は割とすぐ仕上がりますが、出来るだけ早くやっておいた方がいいです!早覚え速答法がおすすめです!
ふすふす
古文に関しても単語と文法は春休み中に頑張って終わらせて欲しいですね。ただ文法は特に読解の鍵になるので丁寧にやってください!
うゆ
返信ありがとうございます˘ ߹𖥦߹ ˘
この春休みでライバルに少しでも追いつけるように頑張ります(><)🔥