英語はこの年間計画で問題ないですか?
UniLink利用者の80%以上は、難関大学を志望する受験生です。これまでのデータから、偏差値の高いユーザーほど毎日UniLinkアプリを起動することが分かっています。
Nana
早稲田大学を志望している者です。
予備校には通っておらず独学です。
質問❶
自分なりに立てた英語の計画が、これで問題ないのか不安なのでアドバイスよろしくお願いいたします。
このように年間計画を立てました↓
①単語
ターゲット1900→パス単(準1)→リンガメタリカ
②熟語
解体英熟語
③文法
スタサプ関先生の講座→NextStage
④英文解釈
技術70→技術100→ポレポレ
⑤長文
やっておきたい300→やっておきたい500→やっておきたい700
⑥過去問
質問❷
上記の他に、速読英単語はやるべきですか?
回答
kita
すべての回答者は、学生証などを使用してUniLinkによって審査された東大・京大・慶應・早稲田・一橋・東工大・旧帝大のいずれかに所属する現役難関大生です。加えて、実際の回答をUniLinkが確認して一定の水準をクリアした合格者だけが登録できる仕組みとなっています。
こんにちは!東北大学文学部のkitaです!
お答えさせて頂きます!
まず、質問❶についてですが、大丈夫だと思います!
ただ、2点ほどアドバイスをさせていただきます!
参考までにご確認ください🙌😊
1.文法ランダムの問題集をやる
→ネクステを完璧にすれば、ある程度は大丈夫でしょう。しかし、ネクステのような問題集は分野ごとまとまってるという点が良い点でもあり、良くない点でもあるのです。
良くない点というのは、その分野の問題!とわかった状態で問題を解いてしまうのです。
ただ、本番は当たり前ですがランダムで出題されます。そこで、ポラリスファイナル演習3のようなランダム形式の問題集をオススメします!
ただ、残された時間などにもよりますので、その時のご自身のレベルや時期に合わせてお考え下さい😉
2.スタサプの志望校対策講座を有効活用する!
→Nanaさんはスタサプをやられているということなので、スタサプの早稲田大学対策講座をオススメします!
過去問に入る前、入っても理解が難しい、などの時に、プロの授業を受講してみてはいかがでしょうか😊
❷僕の考えとしては、必要ありません!
お持ちの単語帳を完璧にし、長文に出てきた知らない単語を徹底的に暗記しましょう!
それ専用のノートを作ることをおすすめします!
同じ独学勢として、力になれたら嬉しいです😊
Nanaさんの目標が達成されることをお祈りしています。
頑張ってください!!
コメント(2)
Nana
Kitaさんありがとうございます。
いただいたアドバイス通り勉強を進めていこうと思います!
もうひとつだけお聞きしたいことがあります。
共通テスト(センター試験)のリスニングはどう対策するべきでしょうか。
kita
ご質問ありがとうございます!
リスニングに関しては、僕はとても苦手だったので11月から毎日取り組みました。
具体的には、
英語リスニングのプラチナルール(関先生)
1カ月で攻略! 大学入学共通テスト英語リスニング(森田先生他)
実戦問題集(Z会、河合塾、駿台)
を行いました。
正確に言うと、プラチナルールは3年に上がる春休みに行いました。
11月からは、
まず森田先生の参考書を行って、そのあと学校でリスニングをやらなかった日に、実戦問題集をやりました!
実戦問題集は、たまたま持っていた自分の一年前のZ会、自分の代のZ会、河合塾、駿台と全てやりました。
とにかく、毎日行うこと、復習を徹底すること、を意識しました!
※共通テストの参考書は、昨年のテストを参考に新しいのがもう少ししたら出るはずです。それまでは、プラチナルールやキムタツ、肘井先生のリスニング参考書などで行うことをおすすめします!