世界史
UniLink利用者の80%以上は、難関大学を志望する受験生です。これまでのデータから、偏差値の高いユーザーほど毎日UniLinkアプリを起動することが分かっています。
未登録ユーザー
慶應法学部志望です。
学校の世界史の進度が非常に遅く、今の段階で教科書で言うと半分終わったくらいです。
そのような場合、世界史を夏休みに一通り終わらせたほうがよいですか?
また、初めてやる範囲は自分でやろうとしてもなかなか内容が頭に入ってこないのですが、どのように勉強すればよいですか?
回答
Lollipop
すべての回答者は、学生証などを使用してUniLinkによって審査された東大・京大・慶應・早稲田・一橋・東工大・旧帝大のいずれかに所属する現役難関大生です。加えて、実際の回答をUniLinkが確認して一定の水準をクリアした合格者だけが登録できる仕組みとなっています。
こんにちは。
質問者さんの世界史のレベルによります。
まだ、既習範囲があやふやな場合は夏休みにしっかりと終わらせてもらいたいです。
ですが、できれば先に先に進んで欲しいです。
そのためには流れを掴めないといけないと思うのでナビゲーターや実況中継などを読んでみるのが良いと思います。
または、塾に行っていないのであれば夏期講習だけ塾に行ってみるのもアリです。
早めに現代史などを教えてくれる講座があるのできちんとした講師の話を聞くことで流れはつかめると思います。
流れを掴んでから問題集をやってみたり一問一答をやってみたりしてみてください!
早めに流れを掴むことを終わらせて
早慶レベルの単語の記憶に入ってください!
頑張ってください。
コメント(0)
コメントで回答者に感謝を伝えましょう!相談者以外も投稿できます。