SFC英語について
UniLink利用者の80%以上は、難関大学を志望する受験生です。これまでのデータから、偏差値の高いユーザーほど毎日UniLinkアプリを起動することが分かっています。
pan
現在河合塾浪人中で慶應義塾大学総合政策学部・環境情報学部を第一第二志望にしているものです。
受験型は英語・小論で受けるので英語がとても重要になるのですが、昨日2007年度の英語の過去問を解いたら⑴が空所13/20と内容6/10、⑵が空所9/20と内容6/10でした。
いままでも何度か他の年度を解いてて内容は6〜8/10しか取れず、空所も9〜15/20が平均で取った点数です。
特に空所は熟語部分を間違っていましたが、単語のところも十分間違ってました。
SFCにしっかり受かるためにも最低8割は必要と思っているのでどうすれば安定して取れるか(内容も空所も)とても悩んでいます。
ちなみに使っている教材は
・河合の英語教材
・単語王(ほぼ穴なく完璧と
・リンガメタリカ(最近始めました
・ターゲット英熟語
・頻出英文法(まだ途中です
・英文読解の透視図
です。
また、現在の実力は英語に関しては河合模試の記述で偏差値71.マークで65です。
でもセンターは発音といらない文を抜く問題が苦手な上、ケアレスミスを長文でしてしまったので8割ちょっとしかありませんでした。(長文は簡単なものでも間違ってしまうことがあります)
今後の指針としてどのような勉強をしていけばいいか。
また、英熟語や単語帳は今のままで良いのか。
具体的に何をしていけばいいのか、教えていただきたいです。
よろしくお願いいたします。
補足)英語専願なので英語に使える時間は十分取れます
回答
myhfs1
すべての回答者は、学生証などを使用してUniLinkによって審査された東大・京大・慶應・早稲田・一橋・東工大・旧帝大のいずれかに所属する現役難関大生です。加えて、実際の回答をUniLinkが確認して一定の水準をクリアした合格者だけが登録できる仕組みとなっています。
単語王が完璧であるなら、単語力は問題ないと思います。リンガメタリカは多読用と背景知識獲得で使いましょう。英熟語は重要ですので、ターゲット英熟語は早めに覚えてください。頻出英文法と英文読解の透視図も早めに終わらせましょう。
空所は6割〜7割取れれば十分だと思います。普通に知らない熟語や単語が出てくるので、勘になる問題もあるので。ただし内容一致は出来る限り正解できるようにしましょう。これは単語レベルの割には難しくないです。他の学部の英語問題(法、経済、商、理工)辺りも十分に対策になりますよ。
英単語、英熟語の参考書は今のままで大丈夫です。合わなければ変えた方がいいですけど。文法も最低限センターレベルは満点か1ミスレベルにはしたいですね。あとは多読(河合の教材やリンガメタリカ、解いた問題)をしましょう。1つにつき50回は読みましょう。新しい問題は河合塾の予習で解いたり、過去問で解くので十分です。
内容把握に少し不安があるようなので初見で出来るだけ文章を理解できるように集中して取り組みましょう。意識で大きく変わりますよ。
頑張ってください。SFCで会いましょう。
コメント(0)
コメントで回答者に感謝を伝えましょう!相談者以外も投稿できます。