早稲田の併願は厳しいか
UniLink利用者の80%以上は、難関大学を志望する受験生です。これまでのデータから、偏差値の高いユーザーほど毎日UniLinkアプリを起動することが分かっています。
macooooo
高三の文系です。旧帝よりワンランク下の国立を志望しているものです。金銭的な理由で国立を目指しています。第一志望の国立は私のやりたいことができる環境が揃っているし、私自身も魅力を感じています。しかし早稲田への憧れもあって、もし私立専願できるのなら早稲田を目指していただろうという気持ちもあります。
二次試験の科目はほとんど同じなのですが、地方国立と早稲田を併願するのは厳しいでしょうか。欲張らず国立に絞るべきなのでしょうか。
回答
キリンマダラ
すべての回答者は、学生証などを使用してUniLinkによって審査された東大・京大・慶應・早稲田・一橋・東工大・旧帝大のいずれかに所属する現役難関大生です。加えて、実際の回答をUniLinkが確認して一定の水準をクリアした合格者だけが登録できる仕組みとなっています。
そうですね。厳しいと思います。
早慶を併願して受かってくる層は東大、京大志望が多いです。
僕の友達には北海道大学に合格して慶應理工に来ている人もいますが、やはり旧帝大に受かる実力はないと厳しいですね。
旧帝大に受かる実力があっても、早慶を併願で合格できるのは本当に東大、京大志望だけで、残りの多くは落ちることの方が多いと思います。
大阪大学に通っている友人も早慶は受からないとはっきり言っていました。
僕の周りにいる友達も東大、京大落ちの人が多いですし。
質問者さんは早稲田大学に行きたいんですよね?それなら、親と話し合った方がいいです。
お金問題をきちんと話し合い解決をして下さい。早稲田は奨学金が充実していますよ。
僕も大阪出身なので、都の西北奨学金を採用していただいておりました。慶應の地方生向け奨学金は不採用でしたが。。
お金の問題は奨学金でなんとかなる場合もあるのでよく調べてください!
どちらにしろ、どちらかに絞ることをオススメします!
コメント(0)
コメントで回答者に感謝を伝えましょう!相談者以外も投稿できます。