慶應志望高2はどこまで進んでいればよいか
UniLink利用者の80%以上は、難関大学を志望する受験生です。これまでのデータから、偏差値の高いユーザーほど毎日UniLinkアプリを起動することが分かっています。
数弱
慶應の商、経済志望の高2です。現在、ターゲット1900のpart2まではほぼ完了、英文法ポラリスを一周し、英文解釈ポラリスに入ったところです。これでは遅いでしょうか?またいつまでになにが終わってると良いでしょうか?
回答
sky
すべての回答者は、学生証などを使用してUniLinkによって審査された東大・京大・慶應・早稲田・一橋・東工大・旧帝大のいずれかに所属する現役難関大生です。加えて、実際の回答をUniLinkが確認して一定の水準をクリアした合格者だけが登録できる仕組みとなっています。
高2でそこまでやってるなら全然大丈夫だと思いますよ!単語は早め早めに進めるのが良いと思います。高3になるまでにターゲット終わらせられたら、鉄壁とかよりレベルが上の単語集やると良いと思います。少しオーバーワークになってしまうかもしれませんが、オーバーワークしといたら、知らない単語が出てもパニクらないし、文脈から推測とかで時間取られることもないです。今やってる長文系の参考書終えたら、共通テストの問題解きまくるのが良いと思います。商学部の問題は速読出来ないと無理なので、共通テストはそれの準備演習みたいになります。高3なるまでに8割以上安定して取れるようになると良いんじゃないでしょうか。経済学部って、確か英作文ありましたよね?英作文は短期的に伸びるものじゃないので、今のうちから和文英訳の参考書一冊ぐらいはやっといた方が良いと思いますよ。英作文って結構差を付けられるポイントなんで。竹岡全然の面白いほど書ける本とかおすすめです。今のうちからじっくりやってると、英作文で無双出来ますよ。
高2から受験勉強始めてると出来ることがかなりあります。オーバーワークしといたら、本番余裕で挑めるので、色々やってみてください。応援してます!
コメント(0)
コメントで回答者に感謝を伝えましょう!相談者以外も投稿できます。