勉強時間を保つには
UniLink利用者の80%以上は、難関大学を志望する受験生です。これまでのデータから、偏差値の高いユーザーほど毎日UniLinkアプリを起動することが分かっています。
夢を叶える絶対に
自分は、訳あって浪人生で来年初めて大学受験します。
でも、全然模試の判定もE判定で8月からに入っても中々勉強は出来ているんですけど、浪人生という不安に押しつぶされそうで中々勉強の内容は進まないのでどうしたら気にすることなく受験に取り組む事が出来ますか、志望校は国立大学農学部です、今の時点で勉強が追い込まれた感じがしていてもっと勉強内容を良くするにはどうしたらいいですか?
回答
yuya
すべての回答者は、学生証などを使用してUniLinkによって審査された東大・京大・慶應・早稲田・一橋・東工大・旧帝大のいずれかに所属する現役難関大生です。加えて、実際の回答をUniLinkが確認して一定の水準をクリアした合格者だけが登録できる仕組みとなっています。
私は浪人したわけではないですが、浪人ができない状況の中で追い込まれながら現役受験を終えた身として回答させていただきます。
不安というものは無くなりません。
また、自分の実力より高いところを志望校として考えている間は焦りも消えませんし勉強を楽しく感じられることもほとんどないかもしれません。
仮名比喩さんの「勉強が追い込まれた感じ」というのは何を指すのかわかりませんが勉強の効率を上げるために一番大切なのは間違いなく現状分析です。
私は大学4年間と大学院生活を通じて塾講師や家庭教師から模試やテキスト作成、皆さんも知っているような映像授業の作成にも携わりました。その中で生徒に対して一番還元できた点は良い教材を教えることでも良い解法を教えることでもなく、『生徒と志望校のギャップを洗い出し、必要な知識をリストアップすること』だったと思います。簡単に言えば模試の振り返りなどです。そこに時間をかけて下さい❗️勉強内容を良くするには自分を知ることと志望校のレベルを知ることが一番大切です。
彼を知り己を知らば百戦殆うからず
というやつです。
コメント(3)
仮名比喩
ありがとうございます
仮名比喩
頑張ります
yuya
頑張ってください!!
応援しています📣