UniLink WebToAppバナー画像

京都大学医学部医学科について

クリップ(8) コメント(1)
7/20 16:32
UniLink利用者の80%以上は、難関大学を志望する受験生です。これまでのデータから、偏差値の高いユーザーほど毎日UniLinkアプリを起動することが分かっています。

りん

高2 岡山県 京都大学医学部(68)志望

私は京都大学医学部医学科を目指しているのですが、将来は臨床医になりたいと思っています。京都大学は研究に力を入れているイメージがありますが、研究医を目指している人が多いのでしょうか?

回答

鴨医

京都大学医学部

すべての回答者は、学生証などを使用してUniLinkによって審査された東大・京大・慶應・早稲田・一橋・東工大・旧帝大のいずれかに所属する現役難関大生です。加えて、実際の回答をUniLinkが確認して一定の水準をクリアした合格者だけが登録できる仕組みとなっています。
直接研究の道に行く人は全体の5%以下くらいだと思います。だいたいの人はとりあえず臨床医になります。臨床をある程度経験した後に大学院に行き研究を頑張る人は多いそうです。どちらを目指している人に対しても寛容な大学だと思うので是非来てください。
UniLink パンフレットバナー画像

コメント(1)

りん
7/20 21:18
ありがとうございます🙇‍♀️

よく一緒に読まれている人気の回答

京都大学医学部医学科について
直接研究の道に行く人は全体の5%以下くらいだと思います。だいたいの人はとりあえず臨床医になります。臨床をある程度経験した後に大学院に行き研究を頑張る人は多いそうです。どちらを目指している人に対しても寛容な大学だと思うので是非来てください。
京都大学医学部 鴨医
8
4
受験校選び
受験校選びカテゴリの画像
どこに行っても同じ?
行く大学によって、学生の間に触れることのできる研究環境は確実に差があります。 例えば、京都大学医学部医学科では、1回生のうちから世界トップレベルの研究室に出入りすることが可能です。 他の大学でもアポイントメントを取れば研究室に行くことはできるでしょうが、レベルの高い大学(総合大学は特に)は研究環境が他の大学より整っているため、研究の内容もレベルが高く、また幅広い分野の研究がなされています。 たしかに、学ぶ内容の根本はどの大学でも変わらないですが、それぞれの教授の専門の内容が授業で展開されたりします。(まだ論文になっていないデータも含めて) こういう中で自分の興味のある分野を見つけることもあります。 研究医を目指すなら、大学の特色(研究重視か臨床重視かなど)を知り、自分にとって1番理想のところを目指すべきです。
京都大学医学部 Yu
3
0
受験校選び
受験校選びカテゴリの画像
東大に行きたい 生物の勉強をしたい 医者にもなりたい
まず一つ誤解を解いておきますが東大医学部もほとんどが医者になります(8割程度)のでその願いを叶えたいのなら東大医学部に行くのが一番手取り早いです。東大医学部に行くには東大理三に合格するのが普通なルートではありますが日本最難関なので簡単ではないです。一応東大理二に進学し、進学振り分けで医学部に行くという手もありますが大学で優秀な成績を残す必要があります。 次に医学部の学士編入ですが募集人数が非常に少ないです。さらに大学卒業後医師になりたいと思う人も多いので熾烈な争いになると思います。これを勝ち抜くのは東大理三に合格するより難しいかもしれません。 ですので一番可能性のあるものは東大非医学部を卒業後別の大学の医学部を再受験するというものですね。しかしこのやり方は医学部卒業までに10年もかかってしまいますので時間とお金がなくなります。 願いを叶えるには多分この3パターンのどれかになると思います。
京都大学医学部 鴨医
17
4
受験校選び
受験校選びカテゴリの画像
浪人のメリットデメリットについて
こんにちは! 私も一浪して医学部を目指して経験があります。 結果的に私は失敗しましたが、だからこそアドバイス出来ることが沢山あるのでお伝えしますね! 1.浪人すれば成績が飛躍的に伸びるわけではない 2.レベルの高い医学部は研究者向け(自治医科大学は除く) 1→まずは残りの高校生活で目標の大学の偏差値にどれだけ近づけるかが大切です。(全統の偏差値で浪人して5〜6ほどしか上がらない) 2→旧帝大レベルの医学部を志す人は今の段階ですでに地方国公立大医学部は確実に入ることがレベルに達しています。もしチャート君がそのレベルに達していないのであれば、*地方国公立大医学部に目標を絞ることを強くオススメします。 地方国公立大医学部→上はレベル的には京大工学部に確実に合格するレベル〜下は神戸大工学部に確実に合格できるレベル 【まとめ】 浪人することを保護者の方が許しているのであれば、まずは現役で旧帝大工学部に確実に合格できるレベルまで学力をあげましょう。そうすれば浪人して医学部に合格するチャンスはあります。 医学部は年々人気の高まっている学部なので、チャート君の中に確固たる意志を持って残りの学生生活を頑張ってください!期待しています🙌
東北大学工学部 ニシキアナゴ
13
0
理系数学
理系数学カテゴリの画像
私大医学部医学科の学費について
私立国公立どちらも地域枠という制度がある医学部があります。これは一定期間(9年が一般的)特定の地域で医者として働くなら多額の補助金が貰えるという制度です。これを使えば将来はある程度拘束されますがほとんど授業料の負担がなく医学部に通うことができると思います。詳しい金額などは〇〇大学医学部 地域枠と調べれば出てくるはずです。
京都大学医学部 鴨医
5
2
不安
不安カテゴリの画像
京大の学部について
京大の中で医学部人間健康科学科が入りやすいのは間違いないです。ただ、人健は実習が多く入ってからのカリキュラムが非常にタイトなことでも有名です。なので人健での勉強が本当にやりたいならもちろん入った方がいいと思いますし、やりたくないなら途中でしんどくなると思います。この辺りは自分でじっくりと考えてみてください。また、人健の学生の進路ですが、当然ですが医療関係が大多数です。ただ、就活のタイミングで文系就職をすると別の業界に就職することも可能です。理系学生ならではの専門性を生かした就活はできないですが、他の文系学生と同じような就活はできると思います。最後に他の理系学部で入りやすいところは?とのことですが、農学部の森林と地域環境、総人の理系、工学部の工業化学科と地球工は入りやすいと思います。ただ、工業化学科は僕が現在所属しているのですが大変忙しいので、興味のない場合は人健の場合と同じくやめておいた方がいいと思います。どの学部を選ぶにしても興味のない勉強をやるのはつらいので、興味のある学部を選ぶのがいいと思います。理系は3回生から本格的に専門科目が始まるのでそのタイミングでキツくなると思います。不安な時期だと思いますが、合格後の大学生活を想像して頑張ってください👍
京都大学工学部 ガイ
5
1
受験校選び
受験校選びカテゴリの画像
京都大学について
こんばんは。 現在京都大学の農学部に所属しているものです。 今回は実際に入ってみての京都大学についてと京都大学の総合人間学部について書こうと思います。参考になれば良いです。 まず京都大学についてです。 ご存知かはわかりませんが、今年の日本の大学ランキングで京都大学は東京大学を抑えて1位になりました。何故昨年は2位だったのに今年は1位になったかというと、教育と国際の分野において特に優れているとされたからです。 実際に京都大学は交換留学ができる海外の高校の数がかなり多かったり、たくさんの留学生を招き入れています。更に、少人数セミナーというものをやっていて海外に短期でいくことができます。少人数セミナーは海外に行くような講座だけでなく、iPS細胞の研究に触れてみたり、霊長類研究センターで学習したり、最新の分野、例えば宇宙工学やプログラミングの講座を受けることができます。 平日の講義も充実しているものが多いです。一回生のうちは、一般教養といって他学部の知識などを自由に学ぶことができます。農学部の者であっても文学部の提供するものを受けることができ、単位も取得できます。ノーベル賞受賞者の山中伸弥や、京都大学総長の山極さんの講義も受けることができ、非常に勉強になります。 ただ、一部の生徒が単位目当てにとったり、サボったりしているのも事実です。京都大学では全てが学生に委ねられているのでそういう学生が出てきてしまうこともありますが、逆に言えば自由にどんなことでも学ぶことが出来るということです。 図書館も充実しており、10個ほどの図書館が校内にあります。蔵書数は日本の大学で2位で、古文書から最新の新書まで豊富にあります。今年のセンター試験の古文の原文もあるんですよ。 自習室も充実しており、24時間大学で勉強できます。もちろん構内はWiFi完備なので調べものに困ることもありません。 次に、総合人間学部です。 総合人間学部は本当に何でもできる学部です。心理学系統から行動制御学、都市空間論など一般では触れることのないような学問まで豊富に学ぶことができます。本当に自由で、世界初パズルについての研究で博士号を取った人などいます。 しかし、逆に言えば何かやりたいこと、研究したいことがない、見つからないと何もせずに大学生活を送ることになります。一定数そういう人はいるので気をつけましょう。でも京都大学は本当にいろんな学生がいていろんな教授がいるので大丈夫だと思いますよ。 最後に。京都大学は教授に優れ、設備に優れ、教育に優れています。今思っている以上にさまざまなことができます。頑張る価値のある大学だと思います。それに周りは歴史ある建物も多く、桜も綺麗、鴨川も清々しい。是非この京都大学の雰囲気を味わってほしいので勉強頑張ってください。オープンキャンパスやネットなどで知りたいことは調べられるので、ほかに気になることがあれば調べてみてくださいね。
京都大学農学部 白血球
36
8
受験校選び
受験校選びカテゴリの画像
喝をお願いします
大学を問わず、医学部医学科は難しいです。 まだ1年半ありますから、何とも言えませんが、なるべく京大と同じ科目で受験できる他の医学部を探しましょう。 毎日ひたすら頑張っていけそうだったら京大を受験し、無理そうなら少しレベルを落としましょう。 まだ諦めるのは少し早いです。 とりあえず後回しはやめましょう!
名古屋大学教育学部 バナナ
1
0
モチベーション
モチベーションカテゴリの画像
京都大学に行った理由
京都大学総合人間学部1回生のKoheiです。 参考になるか分かりませんが、自分が京大に進学した経緯をお話しします。 元々、高1の頃から、京大の自由な校風や京都という土地柄に憧れて、漠然と京大に行きたいと思っていました。いだちゃんねる(チャンネル登録者数50万人超えの京大生YouTuber)の影響もかなり大きいです。 ちなみに、当初の志望学部は総合人間学部ではなく、文学部でした。 しかし、高2の時にオンラインのオープンキャンパスで総合人間学部の存在を知りました。文理問わず様々なことを学べること、得意な数学や英語の配点が高かったこと、そして何よりオープンキャンパスの動画に出演していた学生が楽しそうに見えたことを理由に、総合人間学部を目指すことにしました。 余談ですが、僕はやりたいことが明確に決まっていませんでした。というより、やりたいことが多すぎて選べないといった状況でした。なので、総合人間学部は本当に自分にうってつけの学部でした。 自分が京都大学を目指した経緯はざっとこんな感じです。あなたと同じくらい漠然としたものだったと思います。 今は京大を目指すことにあまりモチベーションを感じていないかもしれませんが、入試が近づくにつれて強い執念を持つようになると思います。例えば、「ここまでやってきたのだから、努力を実らせたい」とか、「ここまで頑張ってきたのに志望校を落としたら格好悪いじゃないか」といった感じで。 京大に行きたい、という気持ちもありましたが、そのような執念も自分にとってモチベーションになっていたような気がします。そのような状態に達するまでは勉強が辛いかもしれませんが、頑張っていきましょう! 最後に、一つ断言しておきます。京大での大学生活はマジで楽しいよ!
京都大学総合人間学部 Kohei
2
3
受験校選び
受験校選びカテゴリの画像
進路が見えてきません。どうすればいいのでしょうか?
こんにちは😃 医学部を目指すということについてお話しさせていただきます。 僕のクラスには親が医者で医学部を目指している女の子がいました。 その子は今どうしていると思いますか? 結論から言うと分かりません。 何言ってんだこいつと思うかもしれませんが本当に分からないのです。 その子は現役の時に医学部を受けて落ちました。 一浪して医学部を受けてまた落ちました 二浪目を医学部を受けてまた落ちました。 その子の親が三浪して医学部に入ったため、その子も三浪しました。 しかし三浪目も落ちたようです。 今どうなったのかは分かりません。 高校同期のクラスの中で連絡を取っている人がいなくなっていたからです。 医学部を目指すと言うことはそういうことです。 道なき道の現実はとても辛いものです。 そして人体を学び人の役に立てるのは医者だけではありません。 看護学科で取得できる国家資格の看護師や理学療法士、作業療法士も人体のことを学ぶ必要があります。 そしてより人に寄り添う役割を担うのは医者よりもそれらの職業です。 医者だけが道ではないと僕は思います。 それでも諦めきれない、目指したいと思うのであれば医学部を目指しても良いと思います。 浪人が許されているのであれば1回医学部を目指して受験してみてください。 お金はかかりますがそれよりも医学部を受けずに悔いを残す方が後の人生にとって良くありません。 最後に決めるのはあなたです。 後悔のない選択をしてください。 応援しています。
京都大学法学部 わでぃー
27
4
不安
不安カテゴリの画像