英検について
UniLink利用者の80%以上は、難関大学を志望する受験生です。これまでのデータから、偏差値の高いユーザーほど毎日UniLinkアプリを起動することが分かっています。
こんぽたーじゅ
高2です。
僕は、今後英検準一級を取りたいと思っています。(来月二級を受けるのでそれは受からないといけないのですが)
自分は立命館志望なので、準一をとっていれば、英語が100点換算になったり、かなりメリットがあります。
しかし、一方で、英検に英語を全振りして準一まで受からなかったから、立命の対策をしていないので大変なことになります。
そこで準一まで本当に取るべきなのかについて考えています。何かアドバイスいただけるとありがたいです。
回答
まごころを、君に
すべての回答者は、学生証などを使用してUniLinkによって審査された東大・京大・慶應・早稲田・一橋・東工大・旧帝大のいずれかに所属する現役難関大生です。加えて、実際の回答をUniLinkが確認して一定の水準をクリアした合格者だけが登録できる仕組みとなっています。
かなりリスキーだと思います。
まず前提として、準二級と二級は難易度が大差ないですが、二級と準一級は圧倒的に異なります。
高校で準一を取る人の目安としては、周囲の友達や僕を
見る限り高一で二級は簡単すぎると感じる程度でした。
なのでもしあなたが二級は余裕過ぎると思えるレベルなのであれば、リスクを引き受けて今から準一をガチで取りに行くのも視野には入ると思います。
一方で来月の二級が瞬殺で解き切れるレベルでないのなら、
英検よりも普通の受験英語対策を本気でやった方が
良いのではないかと思います。
まとめとしては、立命館レベルでしたら準一より明らかに
易しいと思いますので、
普通に受験をして他の科目にも注力するのが効率的な戦略だと
思いました。
コメント(1)
ばるさみこす
回答ありがとうございます!
立命館は、英検準一の満点換算は共テ利用の時にしか効かないので、リスクは高いなと思っていたところで、このお話をきいて、やはり準一はとりあえず受験せずにいこうと思い切ることが出来ました。
まず、来月の二級に合格できるように頑張ります!また、立命館も受かります!
ありがとうございました😊