英検準2級 単語帳
UniLink利用者の80%以上は、難関大学を志望する受験生です。これまでのデータから、偏差値の高いユーザーほど毎日UniLinkアプリを起動することが分かっています。
フータ
今度英検準2を受けようと思っているのですが、単語帳はシステム英単語出良いでしょうか?それとも英検専用の単語帳を使用した方がいいでしょうか?
自分はシス単を持っていて、友達が準2級の単語帳を持っていて、借りることが出来ると思います。
回答
しかやま
すべての回答者は、学生証などを使用してUniLinkによって審査された東大・京大・慶應・早稲田・一橋・東工大・旧帝大のいずれかに所属する現役難関大生です。加えて、実際の回答をUniLinkが確認して一定の水準をクリアした合格者だけが登録できる仕組みとなっています。
基本的にシス単1冊で大丈夫です!!
確か準二級は高校一年生レベルの問題だったはずなので、高校の基礎英単語を全て網羅してるシス単の1、2、3章辺りまで読み進めれば単語面では問題ないかと!!
もし心配であれば友達に準二級の単語帳を借りて見比べてみてください、ほとんどシス単に乗っているのばかりなので🙂
コメント(1)
フータ
素早い回答ありがとうございました!