UniLink WebToAppバナー画像

英語の学習

クリップ(10) コメント(0)
3/9 19:59
UniLink利用者の80%以上は、難関大学を志望する受験生です。これまでのデータから、偏差値の高いユーザーほど毎日UniLinkアプリを起動することが分かっています。

りゅー

高2 愛知県 慶應義塾大学志望

高2です。英語の勉強方針についてこのやり方で問題ないか教えてください。 単語 速単必修編、上級編 熟語 速熟 文法語法 ヴィンテージ→頻出英文法語法1000→ ファイナル問題集 英文解釈 英文解釈の技術70→英文解釈の技術100 →ポレポレ 長文 やっておきたいシリーズ→過去問

回答

回答者のプロフィール画像

hakuyo67

慶應義塾大学商学部

すべての回答者は、学生証などを使用してUniLinkによって審査された東大・京大・慶應・早稲田・一橋・東工大・旧帝大のいずれかに所属する現役難関大生です。加えて、実際の回答をUniLinkが確認して一定の水準をクリアした合格者だけが登録できる仕組みとなっています。
いいと思います! 英文解釈の技術70と英文解釈の技術100は結構内容かぶっているところもあって、両方やる必要はないかと思います。 ファイナル問題集は本当に時間が余ったらやるっていう感じですかね。 質問者さんの計画通りの参考書をしっかりやりこめば大丈夫です!がんばってください(^^)
UniLink パンフレットバナー画像

コメント(0)

コメントで回答者に感謝を伝えましょう!相談者以外も投稿できます。

よく一緒に読まれている人気の回答

英語の学習
いいと思います! 英文解釈の技術70と英文解釈の技術100は結構内容かぶっているところもあって、両方やる必要はないかと思います。 ファイナル問題集は本当に時間が余ったらやるっていう感じですかね。 質問者さんの計画通りの参考書をしっかりやりこめば大丈夫です!がんばってください(^^)
慶應義塾大学商学部 hakuyo67
10
0
英語
英語カテゴリの画像
スタサプ解釈と英文解釈の技術70どちらに取り組むべきか
こんにちは! 私が英語の勉強に使ったのは ターゲット1900 スタサプハイレベル英文法→ネクステ 関正生のThe rules2.3 基礎英文解釈の技術100 ポレポレ です。 私の場合ですが、この解釈の参考書をやっても力がついた気がしませんでした…(和訳の力はある程度つきましたが、肝心の解釈という点においては私に合わなかった) 有名な参考書だし多くの人がオススメしている本だったのですが、自分には合わないからやめよう!と思いそのまま解釈はほとんどやっていませんでした笑 その後は関正生のThe rulesという長文の問題集をずっとやっていました。私の英語偏差値が上がったのはこの問題集のおかげだと思います。 偏差値もあがったし良いかーと解釈を放置していましたが、過去問演習が始まると解釈の取れなさに驚きます。ですからそこでポレポレをやりました!東大京大一橋以外ポレポレはいらないとも言われていますが、私はやって良かったです。解釈も和訳もスキルアップしましたし、実際入試本番では英語で8割取れました! かなり自分語りしてしまいました。 スタサプと解釈70.100ですが、これは自分にあう方を選んでくれ、としか言えません。(ただ、70のほうはMARCHレベルまでだと聞いたことがあるので100をおすすめ) 私は100が合わなかったし、紙より動画でインプットした方が頭に入りやすいと感じているので、もし私が質問者様であればスタサプを選ぶと思います。 ただあくまでこれは私の意見ですから、実際に本屋さんで解釈100を見てみましょう。この本で頑張れそうと思うならそっちを買えばいいです。 ちなみに、慶應経済に一般で受かった友達は技術100の参考書を買ったけど、意訳が多く合わないと思いすぐやめたそうです。私は2周もしてから捨てたので、無駄な時間だったなと思います。ですから、たとえ100を買ったとしても合わない!と思ったら即切りすることも大切です。 ここまでフワッとした回答が続いています。でも結局私が言いたいのは、解釈の参考書やるのもいいけど、英語長文の問題集を回すのもいいよ!!ということです。長文を一通り解き終えたら、構文と訳を確認する。10回音読する。このサイクルで偏差値上がります。(結局長文問題集で解釈の勉強もできてるし)このサイクルを回しやすいのが先程紹介した問題集です!ぜひ! 質問があればお受けします。
東北大学教育学部 84
12
3
英語
英語カテゴリの画像
基礎英文解釈の技術100
以下の2つについて話しますね! 基礎英文解釈の技術100もってねーよ! って方は②の参考書だけでも見て行って下さいね。 ① 基礎英文解釈の技術100の勉強法・活用法 ② 英文解釈、英語長文、英作文の仕上げ用オススメ参考書 まず、①について まず、参考書名が長いので基礎100と略させてもらいますね。 基礎100の使い方ですが、時間があるならば全文に対して構造分析することがオススメです! 構造分析とはSVOCや副詞句/節を()をつけたり、andの並列は何と何を繋いでいるかを分析することです! 構造分析の答えは問題集に丁寧に示されているので、 それで答え合わせして下さい。 構造分析することで、難しい英文も用意な形になります。 また、模試や入試の和文英訳の点数が飛躍的に上がるので、ぜひ行って下さい。 時間があまりない場合は基礎100の下線部だけでよいので構造分析しましょう! また、オススメの基礎100の使い方ですが、 付録として、巻末に下線部の英文が白文として載ってると思います。 (昔のはあったので今のになかったらゴメン!) その白文をあらかじめコピーなどを取っておき、何回もそれで構造分析する練習をすることがオススメです! 次に②の参考書について、 仕上げ用の問題集を挙げておくので、 本屋で手にとって自分に合うものを使って下さいね。 また、英作文は添削してもらうことが大切です! 学校の先生等に添削してもらいましょう! 『英文解釈』、『英語長文』 ・英語構文150 ・透視図 ・ポレポレ ・やっておきたい英語長文 1000 ・毎年出る頻出英語長文 『英作文』 ・英作文 講義の実況中継 ・ドラゴンイングリッシュ
慶應義塾大学理工学部 チェンパン
119
8
英語
英語カテゴリの画像
英文解釈の技術100が終わったら
こんにちは! 基礎英文解釈の技術100ではなく無印の技術100は結構難しいのでそれをしっかり音読していってやっていけばいいと思います!そして早稲田の社学の過去問を解いてみてまだ文構造が複雑でわからないという場合にはポレポレをやるといいと思います! また、近年社学は語彙のレベルが上がってきているのでシス単やターゲット1900 などの基礎的な単語帳に加えて速単上級やパス単準一級などの2冊目の単語帳をしっかりやるのが大切だと思います! 自分がやっていた解釈の復習のやり方以下の通りです!参考にしてみてください! ① 全文読んで和訳を紙に書く。(2周目以降は書かなくて構文を意識して読むだけでOK) ② 解説を見て構文をとりなおして訳をなおす。 ③ しっかり一文ずつ構文がわかり訳ができるようになったら最初から音読する。 ④ つっかえずに音読できるようになったら次に進む。 大切なのは上手く構文が取れなかった問題に印をつけてその問題を重点的にやるのが大切だと思います!頑張ってください!!
早稲田大学商学部 TR_
36
2
英語
英語カテゴリの画像
早稲田志望の英語参考書
塾で教えてもらった参考書はだいぶオーバーワークですね。 早稲田商の英語は比較的優しめなので少し参考書を減らしましょう! まず単語は鉄壁と準一級で十分ですね。一級は社学の英語には少し出てきますが、商にはほぼ出てこないです。 また、文法は①も②も③も大して変わんないので、ネクステ一冊でも完璧にしてれば十分戦えます。過去問を見てもらえれば分かりますが、商の問題には対して文法問題は出てきません。単語の穴埋め、長文の内容一致、和訳、英作文が頻出なので文法を3冊やってもだいぶ時間のロスだと思います。 読解に関しては、英文解釈教室は死んでもやる必要ないくらいに難しいので、やらなくて大丈夫です。ポレポレと英文解釈の技術100はレベルがだいぶ被っていて、ポレポレの方が問題数が圧倒的に少ないので、時間的に3年生のセーターさんはポレポレと基礎英文解釈の技術100をやれば良いと思います。 英作文ですが、セーターさんが受験する大学にちゃんとした英作文が出る大学がない限り、やる必要はあまりないかと。早稲田商の英作文は、1文を和文英訳するなどの簡単な問題が多いです。また、ネクステに載ってるような有名な文法の定型表現などを使って表せるものがほとんどなので、ネクステを隅から隅まで完璧にしてれば大丈夫だと思います。(僕はそうでした) これくらいの参考書をこなして、長文もたくさん解けば、商の英語は8~9割は全然取れるので(実体験なので安心してください)、もし伸び悩んだ時などは、塾の先生が教えてくれたような難しい参考書に焦って手を回すのではなく、今教えた参考書を完璧にすることをお勧めします。
慶應義塾大学経済学部 しゅんや
4
2
英語
英語カテゴリの画像
英語の参考書について
東京大学の2年の文系のものです。 質問者さんが上げられている参考書で問題無いと思います。というより逆に全てちゃんとこなせているか心配なくらいです。 参考書を多くやるのはもちろんそれだけ力のつくことですが、必ず一冊ずつ全て完璧にして次に進んでくださいね。もしできているようでしたら、すみません。 もし参考書一つ一つをしっかりできていないかなと思われるようであれば、ご参考にしてもらえればと思います。 基本的に英語学習は単語、文法、構文、長文の順で進めていくのが定石ですので質問者さんが上げられている参考書は全て網羅できていると思います。ですが、全てを並行してやると意外と実力が伸び悩んだりしますので、それぞれある程度集中的にやる期間を作った方が効果が出やすいかもしれません。例えばこの1週間は鉄壁だけをやり続けて、鉄壁を10周する、とか2週間で英文解釈の技術を5周する、とかですよねこれをやるとかなり力が付きます。そのかわり辛いです笑。もしよろしければいま一度単語、文法、英文解釈の部分に関しては、極め直してみてください。その分野に関しての参考書は何度も申し上げていますが質問者さんが今使っているもので結構だと思います。 1番時間がかかるのは長文だと思います。これはこれから色々とやっていく必要のあるものですね。やっておきたいの700は始めてもいいと思いますが、先程上げた単語文法英文解釈がしっかりしていないときついと思いますしやっても力がつきません。この時期だったら自分の力試しにたまにやるくらいでいいかもしれません。とにかく単語文法英文解釈をなるべく早く極めてください。これを終わらせるのが早ければ早いほど長文の勉強にあてる時間が多くなります。 とはいえ、そんな簡単には単語文法英文解釈を極めることなんでできませんから、とりあえず一回これは大丈夫だなとおもったら次に行くしかないですね。長文の勉強に入ってからもちょくちょくそれらの勉強も並行してやることになるかと思います。 長文の参考書は山ほどありますから片っ端からやっていけばいいと思います。しかし、まずは単語文法英文解釈ですね。何度も言ってしまいましたが、これを抜け目なく勉強してみてください。今持ってるもので大丈夫です。僕は質問者さんより少ない参考書しか使ってませんでした。(ちなみに僕は、速読英単語必修、上級、鉄壁、英文法vintage、英文解釈系のもの一冊、長文問題集2冊か3冊、東大25カ年です) 同じ参考書を何周もするのはきついかと思いますが頑張ってください!その上で物足りないと感じたらポレポレや問題精講シリーズとかをやってみればいいと思います。頑張ってください!
東京大学文科三類 テキトーリーブズ
61
0
英語
英語カテゴリの画像
早稲田レベルの英語の勉強計画について
長文の問題集が多いので今は減らしてください。あとは、1週間で復習と言わずもっと時間をかけましょう。共通テストの英語長文で半分いかないのであれば、単熟語、文法、英文解釈がまだまだ完成していないと思います。 単熟語、文法、英文解釈が固まれば共通テスト8割はいくと思うので1つの目安にしてください。 4月までは上記の3つ(単熟語、文法、英文解釈だが、特に単熟語、文法)に力を入れてください。英語長文は週1.2回新しい長文を読めばいいです。 今現在、単熟語、文法、英文解釈がどれくらい進んでいるのかわかりませんが、ある程度はやっているとして、単熟語、文法を4月までに完成することを目指すのはいかがでしょうか。4月〜7月で解釈、8月〜多読(1日1題長文解く)で10月〜過去問というプランです。 特に今は、単熟語、文法は3月末まで使ってきっちり完成させましょう。その後4〜7月に英文解釈の技術70→100をやり、ポレポレは総復習として夏休みにやるといいです。 長文は先程言ったように、8月までは週に1.2回やり8月から毎日1題といてください。 頑張ってください!
慶應義塾大学法学部 りー
7
1
英語
英語カテゴリの画像
英文解釈の教材
英文解釈の技術70と英文解釈の技術(基礎)100英文解釈の技術100についてですが、これらは3冊全部はやる必要無いです。この3冊の中のどれか1冊をやってからポレポレがいいと思います。私もそうですが、英文解釈の技術70をやった人が多いように思います。ポレポレは超おすすめです。参考までに(^^)がんばってください!
慶應義塾大学商学部 hakuyo67
58
4
英語
英語カテゴリの画像
英文解釈ってどのくらいやれば…
東工大は速読と精読が求められるので英文解釈を学ぶことは良い事だと思います 参考書についてですが 英文解釈の技術100で十分すぎるというか むしろ得意でなければオーバーワークでしょう 姉妹書に基礎 英文解釈の技術100というのがあるのでよほど英語に自信が無い限りはそちらから取り組む方がいいと思います 英語で稼ぎたいのであれば遅くても8月中には完成させて長文読解の練習に入りたいところではあります(理想ではありますが...) 和文英訳 英文和訳共に英文解釈が基礎になりますから、焦らず丁寧にこなす方が大切です 東工大でお会いできることを楽しみにしています 頑張ってください
東京工業大学第三類 trytech
16
2
英語
英語カテゴリの画像
ポレポレor英文解釈の技術100
初めまして。回答失礼します。 私も受験生当時ポレポレと英文解釈100を使って、勉強していました。質問者様が今、基礎英文解釈を使われていて、不都合なく使われているのでしたら、そのまま英文解釈100を使うことをオススメ致します。 理由としては ・ポレポレは例題が50問しか掲載されていない↓ ・内容的にどちらも過去の優れた文構造の英文が紹介解説されているので、ポレポレと英文解釈100は内容の被りがあり、英文解釈100で網羅可能 ・英文解釈の方が見易い ・英文解釈の方が解説が丁寧 下の2点についてはあくまで主観になりますが、両方ともやった私の意見ですので参考にして頂ければと思います。
早稲田大学社会科学部 シノ
12
4
英語
英語カテゴリの画像