高二の夏休みにやるべき事
UniLink利用者の80%以上は、難関大学を志望する受験生です。これまでのデータから、偏差値の高いユーザーほど毎日UniLinkアプリを起動することが分かっています。
ひよこ丸🐥💕
九州大学医学部生命科学科志望の高校2年生です。
数学と英語が大の苦手で志望校を周りの人に言うのも恥ずかしくてできないレベルで酷いです。
進研模試の偏差値で50を下回ることも少なくない程です。
今年の夏休みで数ⅠA、ⅡBの習ったところまで復習、英語の長文と文法を復習したいです
どうせ無理とか絶対言われたくないので今年の夏こそ頑張りたいです
言っていることが抽象的ですみません💦
何かアドバイスあればお願いしたいです
回答
さかさか
すべての回答者は、学生証などを使用してUniLinkによって審査された東大・京大・慶應・早稲田・一橋・東工大・旧帝大のいずれかに所属する現役難関大生です。加えて、実際の回答をUniLinkが確認して一定の水準をクリアした合格者だけが登録できる仕組みとなっています。
めるしーちゃさん、はじめまして。
志望校目指して高2の夏からやる気がそれだけあるなら、全然間に合うとおもいます!
私の受験の時にやっててオススメしたいのは、数学で言うと青チャートですね。青チャートの問題を夏のうちに一周できると最高かと思います😁
青チャートって意外と基礎的なことを固めるのにちょうどよくて、その上発展的な内容も扱ってるので、苦手な人でも最初は解説などを見ながら頑張るといいと思います!
受験の時までには、青チャートを三周して完璧にすれば正直どこの大学の問題でも対処できます。
なので、一周目は分からなかったら解説もすぐ見ていいのでとりあえず一周まわしてみてください。
2周目は夏休み明けてからでもいいので、毎日1、2問とかのペースで答えを見ずに解いてみて、解けなかったらマークをつけておくと便利です。
3周目はマークの問題を解いていきます。
私の体験談ですが、私も上の方法で高3の夏までに3周して、駿台模試でいうと偏差値が55→65から70くらいになりました!ぜひよければ試してみてください!
英語に関しては、長文よりもさきに単語とか文法とかを固めるのを優先するのがいいです。その基礎がなければどれだけ長文を読んでも効率が減ってしまうので、効率重視なら、単語→文法→長文がいいと思います。
長くなってしまいすみません🙇
参考になると嬉しいです!
コメント(2)
めるしーちゃ
こんなに早く返答を貰えるとは思っていませんでした😳💗
分かりやすくて暖かいお言葉ありがとうございます!
頂いたアドバイスを参考にこれから頑張ります- ̗̀ 💪🏻❤️🔥 ̖́-
さかさか
いえいえ!
あまり無理しすぎない範囲で頑張ってください😁