MARCH志望は河合模試を受けるべき?
UniLink利用者の80%以上は、難関大学を志望する受験生です。これまでのデータから、偏差値の高いユーザーほど毎日UniLinkアプリを起動することが分かっています。
ゼニガメ子
高3です。
私の学校では毎月のように進研模試のマークと記述模試があります。9月からは駿台模試に変更されます。
しかし、もしは2、3ヶ月に1回が丁度良いとネットに書かれており1番人気の河合模試を受けるか迷います。
また、受けるのであればマークか記述かどちらが妥当なのでしょうか?両方受けるべきなのでしょうか?両方受けるとなるとどんどん模試が増えていく気がします。
回答
たーもー
すべての回答者は、学生証などを使用してUniLinkによって審査された東大・京大・慶應・早稲田・一橋・東工大・旧帝大のいずれかに所属する現役難関大生です。加えて、実際の回答をUniLinkが確認して一定の水準をクリアした合格者だけが登録できる仕組みとなっています。
駿台模試を受けるなら、無理に全統を受ける必要は無いと思います。
ただ、おっしゃる通り全統は一番受験者も多いですし、全国の受験生の中での自分の立ち位置が一番よく分かるのも確かです。
もし、私がマーチ志望の質問者さんの立場で余裕があるなら、全統は第3回のマークと記述のみ受けますね。第3回は1年間の全統模試の中で一番難しいはずなので、本番前のいい腕試しになりますよ。
参考になれば幸いです、頑張ってくださいね!
コメント(1)
ゼニガメ子
丁寧にありがとうございます⌄̈⃝
参考にさせていただきます!!