なんのやる気も起きなくなってきた
クリップ(4) コメント(1)
6/24 19:35
UniLink利用者の80%以上は、難関大学を志望する受験生です。これまでのデータから、偏差値の高いユーザーほど毎日UniLinkアプリを起動することが分かっています。
ツッキー
高3 岡山県 名古屋大学工学部(60)志望
理系旧帝志望の高3です。
先日マーク模試を受け自己採点したところ600/900ありませんでした。
そこで落ち込んでなんのやる気も起きず生活習慣も乱れ現実逃避のためスマホを触ってしまい気づいたら夜ということもあります。
こんな情けない自分に喝を入れていただきたいです。
よろしくお願いします。
回答
ななこ
早稲田大学法学部
すべての回答者は、学生証などを使用してUniLinkによって審査された東大・京大・慶應・早稲田・一橋・東工大・旧帝大のいずれかに所属する現役難関大生です。加えて、実際の回答をUniLinkが確認して一定の水準をクリアした合格者だけが登録できる仕組みとなっています。
こんにちは!私は早稲田大学に通っていますが国公立志望でした。模試の結果は1日だけ喜ぶ、または落ち込み、切り替えて模試の復習をするのが1番自分のためになります。模試の復習は本当に大事です!自分の弱点を知りましょう!結果が悪いとほんとに泣きそうなくらい落ち込みましたが、地道に勉強したらセンターで9割取れました😂 過去は振り返らず未来を変えよう!!頑張ってください!
ななこ
早稲田大学法学部
30
ファン
5.7
平均クリップ
4.6
平均評価
プロフィール
早稲田大学 法学部の2年生です。受験勉強は大変なことばかりですが、みなさん頑張ってください!!
メッセージとコーチングは、UniLinkで活躍する現役難関大生から個別に受験サポートを受けられる、UniLinkの有料サービスです。どちらも無料体験できるので、「この人についていきたい!」と思える回答者を見つけたらぜひご活用ください。
メッセージは、全ての回答者にダイレクトメッセージでいつでも直接相談できます。メッセージ数に制限はありません。
コーチングは、希望の回答者があなた専属のオンラインコーチ・家庭教師になります。週に一度のセッションを通して、勉強スケジュールの調整やモチベーションの持続をサポートします。
メッセージは、全ての回答者にダイレクトメッセージでいつでも直接相談できます。メッセージ数に制限はありません。
コーチングは、希望の回答者があなた専属のオンラインコーチ・家庭教師になります。週に一度のセッションを通して、勉強スケジュールの調整やモチベーションの持続をサポートします。
コメント(1)
ツッキー
6/24 23:17
ご回答ありがとうございます!
救われた気がします!
これからもめげずに頑張っていこうと思います!