センター英語について
クリップ(1) コメント(0)
6/7 23:28
UniLink利用者の80%以上は、難関大学を志望する受験生です。これまでのデータから、偏差値の高いユーザーほど毎日UniLinkアプリを起動することが分かっています。
NERU
高卒 埼玉県 早稲田大学文学部(69)志望
センター英語の発音 アクセントの点数が安定しません。どうすれば安定して取れるようになりますか?
回答
y
慶應義塾大学法学部
すべての回答者は、学生証などを使用してUniLinkによって審査された東大・京大・慶應・早稲田・一橋・東工大・旧帝大のいずれかに所属する現役難関大生です。加えて、実際の回答をUniLinkが確認して一定の水準をクリアした合格者だけが登録できる仕組みとなっています。
出題されるものは大抵同じなので自分が間違えるパターンを抽出して最低限を覚えて、消去法と組み合わせるのが良いのでは。
センターがもう無くなった以上そんな非生産的なことを試みる必要があるかどうかは疑問ですが。
コメント(0)
コメントで回答者に感謝を伝えましょう!相談者以外も投稿できます。