英単語の覚え方
UniLink利用者の80%以上は、難関大学を志望する受験生です。これまでのデータから、偏差値の高いユーザーほど毎日UniLinkアプリを起動することが分かっています。
めいみ
最近英単語の覚え方が効率がよくないんじゃないかなどすごく不安です。具代的に1日何個ペースでどのように覚えていったのか、どれくらいかかったのかを教えて欲しいです。
回答
tetuji
すべての回答者は、学生証などを使用してUniLinkによって審査された東大・京大・慶應・早稲田・一橋・東工大・旧帝大のいずれかに所属する現役難関大生です。加えて、実際の回答をUniLinkが確認して一定の水準をクリアした合格者だけが登録できる仕組みとなっています。
私の方法ですがご紹介します。
1日200個 最大20分ほどです。
暗記が必要な物を書いたりするのは私が思うに非効率です。
結果的には脳を使えばいいはなしなので書くより何度も繰り返し見る。これが良いです。
ですが1日に同じ物を何回も見たところで数日後の記憶力は変わりません。なので短い時間で多くの単語を見ることが効率が良いように思います。
そして数日後にもう一度と言った感じです。
目安としては
1日目1-200、2日目201-400.....
8日目1-300 9日目301-600
と言った感じに回数を重ねる毎に個数を増やすのが良いでしょう。理由は回数を重ねる毎に覚えている単語が多くなり見る必要がないものも増えてくるからです。
最後にやり方ですが
1単語1ー2秒 です。
わからない単語は意味を確認しすぐに次といった感じです。わからなかった単語に印をつけていくのが良いです。
また、一瞬見てわからなかった単語は本番でも同じように分からなくなってしまいがちです。
一瞬でわからない単語もわからない印をつけておきましょう。
コメント(1)
めいみ
大変役に立つアドバイスありがとうございます。参考にしてみます。